ハッピー・ノート.com

【1歳半~・卵不使用】あったかほっこりアンパンマン肉まん/2013年12月

かわいくて、本格味の肉まんを作ろう♪

こどもたちの大好きなアンパンマン。寒い時期にぴったりの肉まんに変身させてみました♪

肉餡は野菜を混ぜ込んだりアレンジ次第でしっかりとしたおやつに。

小ぶりなサイズで、ふわふわの皮はお子様が掴んで食べるのにもぴったりです。

IMGP3422.JPG

アンパンマン肉まんの材料 6個分
◆生地 
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 3g
砂糖 10g
ドライイースト 3g
湯 40cc
スキムミルク 5g(余った粉ミルクでもOK!)
サラダオイル 10cc(グレープシードオイルなどでも可)
 
食紅 1さじ
ココア 小さじ1
 
◆肉餡
ひき肉 150g
長ネギ 1/2本(お子様には玉ねぎでもOK)細かく刻んでおく。
しいたけ 1個(干し椎茸で作ると本格的な味に!)細かく刻んでおく。
醤油 大さじ1
塩 小さじ1
アンパンマン肉まんの作り方
①ボウルに薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
②①に砂糖とドライイーストを加える。人肌程度の湯にスキムミルクを混ぜ合わせたものを3回に分けて加えながら練り混ぜる。
③お好みのオイル(ここではグレープシードオイル)を加えて、握るようにまぜて全体を馴染ませる。
④まとまった生地を両手の親指で押して、半分にたたむ、を生地がなめらかになるまでくりかえす。
だいたい30~40回くらいこねます。
IMGP3414.JPG
⑤生地がしっとりと、なめらかになったらひとまとめにし、ボウルにラップをかけてやすませる。(未使用のシャワーキャップがある時は、ボウルにかけると便利♪)
 
★冬場でもぽかぽか日の当たる窓際なら室内発酵でもOK。部屋が寒く感じるときは風呂場や電子レンジの発酵モードで発酵させます。
 
⑥肉餡の材量をすべて袋に入れてもむ。(ジップロックなど頑丈なもの)
小さなお子様も粘土遊びのように楽しく手伝えます♪
⑦混ざったら6等分しておく。
IMGP3418.JPG
 
⑧生地が2倍に膨らんだら生地を7等分する。
⑨分けた生地のうち1個の1/3にココアを混ぜてよくこねる。2/3の生地に少量の水で溶いた食紅を混ぜてよくこねる。
IMGP3415.JPG
ココアの生地でアンパンマンの目、まゆげ、口を作り、赤い生地でほっぺたの○を切り抜く。
キャップなど身近なもので、適当なサイズの○を見つけましょう♪
 
⑩生地を手のひら大に伸ばし、肉餡をのせてひだを寄せるように包みます。
閉じ口をしっかりと閉め、裏返して顔のパーツを乗せます。
IMGP3419.JPG  IMGP3421.JPG
⑪蒸気のたった蒸し器で、強火のまま15分蒸して出来上がりです。
かわいい肉まんでも味は本格的♪
ふわふわの生地は口どけがよくなめらか。中餡も干し椎茸を使うとぐっと本格的な味になります。肉をもむ作業はお子様も手伝えるので是非、一緒に作ってみてくださいね♪

Information/お知らせ

記事見出しのインデックスの見方
【食べられる月齢の目安・アレルギー食品の使用有無】
記事一覧からレシピを探すときの参考にしてください。月齢は目安ですのでお子様の発達状況にあわせてご調整ください。
 
小さな赤ちゃん連れでも楽しめるヨガレッスンなどを企画するサークル MamaCafe!を運営しています♪
 
お菓子のレシピも掲載しているブログ♪ http://ameblo.jp/nimplelife-saki/

Mama's profile/プロフィール

山田 早紀子

山田 早紀子 【家庭菓子研究家 ママのお稽古サークル「MamaCafe!」主宰】

記事テーマ

0~3歳児向け ママが作るおいしいおやつ♪

お子さんが食べる毎日のおやつ。市販のおやつは塩分や糖分が高くて出来れば与えたくないけれど、子どもはどんどん食べてしまいますよね。少し時間のある時にお子さんが食べても安心な手作りのおやつを作ってみませんか。マクロビオティックの視点を取り入れて、卵や乳製品を抑えたレシピも紹介いたします。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/山田 早紀子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ