ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
子育て応援隊への相談 とは
ハッピー・ノート ドットコムのメルマガ会員になると、子育て応援隊からアドバイスをもらうことができます。質問は、育児の気がかりや子どもの病気、ママ自身のストレスや家計の悩み、子連れのおでかけや住宅の事など、何でもOK。まずは会員登録してね。

子育て応援隊への相談とは

子育て応援隊からアドバイスをもらうには

1.メルマガ会員になる
右上にある「メルマガ登録」をクリックして、メールアドレスを入力してね。
2.質問をする
下にある「子育て応援隊に今すぐ相談」をクリック、「メルマガ会員認証」してください。 相談フォームから質問ができます。
3.アドバイザーが決まる
子育て応援隊の中から、質問内容にピッタリのアドバイザーを、ミキハウス子育て総研スタッフが選び、回答を依頼します。
4.アドバイザーが答える
アドバイザーが質問にお答え。アドバイス内容は、ミキハウス子育て総研スタッフが確認して取りまとめます。
5.アドバイスが届く
メルマガ登録したメールアドレスに、アドバイスが到着!アドバイザーにお礼のメールを送ってね。

※相談は無料です。
※相談から回答まで1週間くらいお時間がかかります
※相談するアドバイザーを指定することはできません


子育て応援隊への相談はコチラ


子育て応援隊への相談 の注意事項

下記の注意事項を十分にお読みのうえ、「相談フォーム」ページにお進みください。

●「お悩みアドバイスは相談者ご本人または、そのお子さまについてのものに限ります。
回答は約1週間ほどで相談者に直接メールでお送りいたします。(土、日、祝はお休みとなります)

●すべての相談に対して回答が得られるわけではございませんのでご了承願います。
回答が得られない場合は管理者(当事務局)からメールにてお知らせいたします。

●相談内容と回答は、編集の上、個人を特定できないかたちで、当サイトに掲載する場合があります。

●相談内容により医師が回答する場合、医師の回答はあくまでもアドバイスの範囲を越えるものではありません。
実際の診察・治療は各医療機関で受けるようにしてください。
なお、回答医から質問や回答のメールが直接送られてくる場合がございます。

●以下の相談には回答いたしかねます。
・意味不明または不真面目なもの
・難病、特殊疾患に対しての相談
・検査を受けた上での疾病に対する相談
・緊急性のある相談

プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)※クリックすると別ウインドウで開きます。


子育て応援隊への相談はコチラ


子育て応援隊に入りたい!という方は

「子育て応援隊」に入って、アドバイスをしてくださる方も、随時募集しています。医療相談に回答できる医師や、家計相談に強いファイナンシャルプランナー、経験豊富なベテラン先輩ママなど、まずはこちらからご連絡ください。詳細は個別にお知らせします。 応募フォームはコチラ

※アドバイザーはボランティアですので、報酬のお支払いはございません

2025/10/02
1111回 図書館を利用していますか?結果発表!new!
2025/09/18
1110回 産前・産後のヘルスケアは?結果発表!new!
2025/09/04
1109回 通わせていますか?習い事結果発表!new!
2025/08/21
1108回 赤ちゃんの事故対策、どうしてる?結果発表!new!
2025/07/31
1107回 "卒乳"どうしましたか?結果発表!new!
2025/07/17
1106回 お子さまの年齢別、子育て関心事は!結果発表!new!
2025/07/03
1105回 冷凍食品、使っていますか?結果発表!new!
2025/06/19
1104回 どんなチャイルドシートを買いましたか?結果発表! new!
2025/06/05
1103回 どんなベビーカーを買いましたか?結果発表!new!
2025/05/22
1102回 ママの"お仕事"事情調査結果発表!new!
2024/10/10
「めでぃつぶ」に、Happy-Note Forマタニティの広告出稿情報が掲載されました。new!
2024/05/01
9年間の第三期認定期間を終了した結婚式場が第四期の認定期間に入りました!new!
KIYOMIZU京都東山」が第四期の認定期間に入りました!
2023/11/28
第13回「ウェルカムベビーのお宿」勉強会を開催いたしましたnew!
「ウェルカムベビーのお宿」認定施設がより良いおもてなしを学ぶ「ウェルカムベビーのお宿勉強会」を、あてま高原リゾートベルナティオにて開催いたしました。
2023/09/16
『ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク』に新たに認定施設が追加されました!new!
鹿島槍スキー場ファミリーパーク」が『ウェルカムベビーのスキー場&スノーパーク』に選定されました!
2022/11/23
ミキハウス子育て総研認定「子どもを通わせたい認定こども園」が紹介されました。new!
読売テレビ「情報ライブミヤネ屋」にて、「子どもを通わせたい認定こども園」第一認定の北海道厚沢部町「はぜる」が紹介されました。
2020/11/03
毎日新聞でウェルカムベビーのお宿が紹介されました。new!
毎日新聞の有料会員向けWEBサイトにて、ウェルカムベビーのお宿が紹介されました
2020/06/24
地域密着情報誌「AELDE(アエルデ)」に掲載されましたnew!
2020年6月20日発行の地域情報誌の「AELDE(アエルデ)」に、スターツCAM(株)とミキハウス子育て総研(株)の共同開発商品であり、理想的な子育て環境を目指した賃貸住宅(『子育てにやさしい住まいと環境』認定)「アリア・ソワン・プレミアム」が掲載されました
2020/03/17
じゃらんベビーに掲載されました。new!
じゃらんベビーに「ウェルカムベビーのお宿」認定士アドバイスが掲載されました
2019/11/30
日経新聞に掲載されました。new!
2019年11月30日の日経新聞に、「ウェルカムベビーのお宿」が掲載されました
2019/05/16
上毛新聞に掲載new!
2019年5月12日の上毛新聞に、群馬県昭和村で行われた「ミキハウス ハッピー・ノートファーム」の開園式の様子が掲載されました
2025/10/16
アンダものがたり」が『ウェルカムベビーのお宿』に選定されました!new!
2025/10/01
ヴィラージュ伊豆高原」が6年間の『ウェルカムベビーのお宿』第二期認定を満了し、第三期認定となりました。new!
2025/10/01
ヴィラージュ京都」が6年間の『ウェルカムベビーのお宿』第二期認定を満了し、第三期認定となりました。new!
2025/09/01
蓼科グランドホテル滝の湯」が6年間の『ウェルカムベビーのお宿』第二期認定を満了し、第三期認定となりました。new!
2025/08/26
天然温泉たまご肌美人の湯 美榛苑」が『ウェルカムベビーのお宿』に選定されました!new!
2025/08/20
玉造温泉 RYOKAN OQOQ」が『ウェルカムベビーのお宿』に選定されました!new!
2025/08/01
ベッセルホテルカンパーナ沖縄」が3年間の『ウェルカムベビーのお宿』第一期認定を満了し、第二期認定となりました。new!
2025/08/01
里湯ひととき 夢乃井」が3年間の『ウェルカムベビーのお宿』第一期認定を満了し、第二期認定となりました。new!
2025/07/24
鴨川グランドホテル」が『ウェルカムベビーのお宿』に選定されました!new!
2025/07/16
「参議院選挙2025 子育て世帯の関心が高い政策トップ3」に関するリリースを配信しました。リリースはこちらnew!
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
初めての感染で重症化の可能性も...2歳までにほぼ100%かかるRSウイルス感染症
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく<br>お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく
お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
便利辞典 妊娠・出産準備や冠婚葬祭のマナーで役に立つ便利辞典
ミキハウス オフィシャルページへ

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.