ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

妊娠後期のママとベビー

妊娠・出産準備 便利辞典

おなかの大きさが一段と増し、体を動かすのもたいへん。適度に休憩して体に負担がかからないようにしましょう。

妊娠週数ママの状態
28~31週(第8月)大きくなった子宮が胃を押し上げるため、食事がしづらい感じがします。個人差がありますが、手足のむくみ、動悸や息切れを起こすママも。
32~35週(第9月)子宮が更に胃を圧迫し、食欲の減退が見られます。ときどきおなかの張りを感じますが、すぐに出産ということではないので焦らないようにしましょう。
36~39週(第10月)いよいよ出産間近か。ベビーが下がって骨盤内に入り、胎動も落ち着いてきます。予定日が来てもあまり焦らず、様子を見て落ち着いて。
妊娠週数ベビーの状態
28~31週(第8月)万一、この時期に生まれても、保育器で育つくらいに脳や内臓、神経は発達。耳も聞こえる。また出産に適した"頭を下にしたスタイル"で位置が決まります。
32~35週(第9月)おなかの中でいちだんと成長するベビー。全身に脂肪が付いて丸みのある体型に。男の子も女の子も性器が完成し、爪もしっかりと伸びてきます。
36~39週(第10月)脳や神経の機能も十分に発達し、ベビーも誕生のための準備は整えます。おなかの外でもしっかりと生きていけるよう、病気の免疫もつきます。
妊娠週数注意点
28~31週(第8月)早産(妊娠24週から37週で出産に至る)を防止するには普段の生活に注意を払うこと。長時間の立ち仕事や、車で移動するのは避ける。重い荷物を持つのも禁物です。階段の昇り降りも慎重に。
32~35週(第9月)妊娠後期に気をつけたいのが"妊娠中毒症"。高血圧・むくみ・タンパク尿といった症状が現れ、頭痛や目のちらつき・かすみを感じたら要注意。妊産婦の死亡原因のひとつである"子癇(しかん)"であることが疑われます。すぐに病院へ。
36~39週(第10月)[胎盤早期剥離]この時期の激しい腹痛と出血は、胎盤早期剥離のおそれがあります。生命に関わるので、一刻も早く病院で適切な処置を。
[前期破水]普通、子宮口が完全に開いてから起こる破水が、それ以前に起きてしまうのが前期破水です。すぐお医者さまに連絡し、分娩に入るようにします。

食事・栄養

塩は妊娠中毒症の予防策としても重要です。食事は全体的に薄味にし、汁ものを食べるときも汁は残すように。調味料も塩の代わりに酢やゆずなどを用いて工夫します。食材も、栄養豊富でその季節に合った旬のものをいただくようにしましょう。

注目TOPICS

ココもみてね! 妊娠・出産の子育て応援隊のズバリ!アドバイス

新着・オススメ

結婚・妊娠・出産の子育て応援隊のズバリ!アドバイス カテゴリー一覧

ココもみてね!妊娠・出産の教えて!ドクター

新着・オススメ

教えて!ドクター カテゴリー一覧

子どもの病気
予防接種
ママの病気・健康
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

"子連れ旅行"実態調査
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.