ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

インフルエンザとタミフル

インフルエンザ 予防接種 教えて!ドクター

(2007年 秋号 掲載)

インフルエンザとは

インフルエンザの多くは、急な高熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、そして咳やくしゃみ、鼻水などが続きます。だらだらする「かぜ」と違って症状が強く、急に現れるのが特徴です。0歳児(乳児)のインフルエンザはあまり典型的な症状にならない(軽い)ことがほとんどです。

インフルエンザにかかっても大多数の人は特に治療を行なわなくても少々つらい思いを我慢すれば1〜2週間で自然に治りますが、高齢者では肺炎や気管支炎を合併しやすく、小児では脱水症や熱性けいれん、そして1歳から小学校前の幼児を中心にして急性脳症がおきることがあります(年間100〜200例ほど)。高齢者の肺炎、幼児の急性脳症は死の原因になることがあります。

インフルエンザワクチンの効果

インフルエンザワクチンは残念ながら、ポリオやはしかのワクチンほどの高い予防効果は期待できません。高齢者では、約45%の発病を阻止し、約80%の死亡を阻止する効果があるとされています。若い人たちではもう少し高い効果が得られますが、小児になると、年齢が低いほど効果の割合は下がり、幼児ではおおよそ20〜30%の効果と考えられています。

これさえやっておけば、というほどの予防効果ではありませんが、少しでもインフルエンザによる高熱や合併症のリスクを低くするという考え方ではワクチン接種を受ける価値があります。

インフルエンザ脳症に対してはワクチンを受けても残念ながら発症することもあり、脳症の完全な予防は期待できません。しかし、インフルエンザにならなければ脳症にもならないわけで、この点が合併症のリスクを少しでも低くするためには幼児へのインフルエンザワクチンの接種は意味がある、と考えられるところです。

0歳児のインフルエンザはあまり症状も典型的でないため、私はあまり積極的に接種をお勧めしていませんが、小児科医の間でもいろいろな議論のあるところです。かかりつけの先生とよく相談されると良いと思います。

タミフルの効果と副反応

タミフルは、インフルエンザによる発熱から48時間以内に服用すると、高い解熱効果があります。つまりインフルエンザを軽くすませることができます。まれに副反応として、意識障害、異常行動などの重い症状が出ることもあるという最近の報告があります。一方インフルエンザそのものでも異常行動をおこすことがあることはこれまでも知られているところです。

いまのところタミフルの服用と転落死などの重度異常行動との関係についての結論は出ていませんが、そのような報告の年齢の多い10代でのタミフル使用は念のため制限されることになりました。専門家による全国調査などが引き続き行なわれているところです。

幼児以上ではタミフル使用によって発熱の日数などは短くなるので早く楽になることはありますが、インフルエンザはどうしてもタミフルを使わなくては治らない、というものでもないので、例えば夜中に熱が出てタミフルがないと心配だ、という必要もないと思います。なおインフルエンザ脳症は、タミフルの効果の現れる以前の発熱から24〜48時間以内で起きることが多く、その効果は不明です。

早く楽にするためにはタミフルを使うこともあるし、タミフルそのものが不安であるならあえて使う必要もないと思いますが、タミフルなどの薬を使う使わないに関わらず、インフルエンザなどの病気の時には、少なくとも熱の出ている間は子どもを一人きりにしないようにして、様子をよく見るべきであると思います。

 

岡部信彦先生

慈恵医大卒業。神奈川県立厚木病院小児科、都立北療育園小児科、バンダービルト大学小児感染科、国立小児病院感染科、神奈川県衛生看護専門学校付属病院小児科、WHO伝染性疾患予防対策課、慈恵医大小児科助教授などを経て、現在、国立感染症研究所感染症情報センター長。

岡部信彦

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

6

5

注目TOPICS

インフルエンザの関連ドクターコラム

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2025特別増刊号
Happy-Note マタニティ&ベビー
Happy-Note For mum

注目トピックス

家が子育てのパートナー<br>家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
家が子育てのパートナー
家事も、心も、健康も住まいがサポート!【HESTAホーム】
今すぐはじめたい!<br>自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
今すぐはじめたい!
自由なスタイルで500円から積み立てられる新しい資産形成
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル<br>光熱費削減も防災対策も手軽に実現
屋根以外にも取り付け可能な超軽量ソーラーパネル
光熱費削減も防災対策も手軽に実現
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア<sup>※</sup>」でうるおいをプラス
乾燥、敏感肌になりやすい赤ちゃんとママは「セラミドケア」でうるおいをプラス
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
大きな省エネ・清らか空気・快適空調のエアコンで季節を問わず子育てを楽しめる家に
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
食材の宅配サービスが強い味方に!<br>妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
食材の宅配サービスが強い味方に!
妊娠期〜産後の食生活をごきげんにするコツ
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが<br>ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
広々空間&収納力&スライドドア、子育てファミリーの願いが
ぜ〜んぶ叶う車で、お出かけをもっと楽しもう
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決<br>家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
おふろ掃除から洗濯物の乾燥までをスイッチ一つで解決
家族時間を生み出す「ラク家事浴室暖房乾燥機」
出産前に家づくり。家中の温度が一定の<br>高性能な住まいで快適な子育て生活を
出産前に家づくり。家中の温度が一定の
高性能な住まいで快適な子育て生活を
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
壁と一体化でスペースを有効活用!画面から壁まで約3.5cm!子育て層のリビングにテレビ台不要のパナソニック「ウォールフィットテレビ」
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
100年愛され続ける老舗レストランの味をお取り寄せ 三笠会館の自慢のメニューをおうちで気軽に楽しんで
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に
赤ちゃんの沐浴タイムは幸福感いっぱい すすぎいらずの沐浴剤、スキナベーブで繊細な肌を手早く清潔に

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

この秋、味覚狩りに行きますか?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.