予防接種のことならハッピーノート.com

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

BCGのワクチンが垂れてしまい、効き目が低下してしまのでは?と心配

予防接種 子どもの病気 子育て応援隊のズバリ!アドバイス

BCGのワクチンが垂れてしまい、効き目が低下してしまのでは?と心配

3ヶ月の女の子です。BCGの集団予防接種で保健所へ行ってきました。ワクチンを乾かしている時に、ワクチンの液が垂れて服についてしまいました。

(1)垂れたワクチンの分、効き目が低下するのでしょうか?

(2)ワクチンがついた服は、普通に他の洗濯物を一緒に洗ってもよいのでしょうか?

接種した先生に聞いたのですが、忙しかったせいか不機嫌で早口で「洗濯したらいいでしょ」と言われ不信感があります。液が垂れないようにしっかり子供を押さえておかなかった私も悪いのですが、接種した直後には、液がしずくになっていたので、先生もきちんと皮膚に伸ばしてくれればよかったのにと思います。

アドバイス お悩み・相談は、ミキハウス子育て総研のスタッフがよく読み、200名以上の子育て応援団(専門アドバイザー)の中から適切な方にアドバイスを依頼しました。

赤ちゃんにとって予防接種は必要なのですが、針は大人でも痛いので泣いたり腕が動いたりと仕方がないことだと思います。
まず、BCGのワクチンは9本の針を2回刺したところからワクチン液が体に入り免疫効果をつけてくれるワクチンです。体の中に入る分を拭き取らないように液が乾くまで待つことになります。

ワクチン液には全く病気を引き起こさないけど免疫をつけるための生きた菌が体の中に入らず皮膚の上で残っていても大丈夫なくらい充分な、十二分量といっていい量が入っています。なので垂れてしまったとして効果が弱くなることはまずあり得ません。
むしろ針の刺し方が弱いと充分にワクチン液が入らないのでしっかり針を押すようにとされています。液がたまっていた所も液を塗り広げるので針で刺したところとは違う皮膚の上ではないでしょうか?

それとBCGの菌はとても弱く病気を引き起こすことはありませんので、服についてしまった分はふつうの洗濯物として洗って干しても何も問題ありません。
いままで長い間、BCG接種が行われていますが、液が垂れてしまったり服についたりといったことが全くなかったとは思えませんが、だからといって特に問題になったことはありません。

液が垂れた分、効果が弱くなっているか心配であれば、結核に対する免疫があるか確認する方法として、ツベルクリン反応をBCG接種から2ヶ月以降にお医者さんに頼む方法もあるかもしれませんが、保険診療にならない可能性もあるし、接触の非常に高い家族に結核の方がいなければ結核がうつることもないし、特にツベルクリン反応をしてもらう必要はないと思われます。

以上の回答はあくまでBCGに対する回答なので、別のワクチンについては全てがあてはまらないことはご了承下さい。参考になれば幸いです。

薬剤師:ねこにゃん
2012年3月19日

赤ちゃんのBCG接種で、ワクチンの液がたれて服に付いてしまったので、効き目が弱くなるのではないかと心配していらっしゃるのですね。また、ワクチンが付いてしまった服を普通に洗ってもいいか迷っていらっしゃるのですね。
服は普通に洗っても問題ないようです。それから、ワクチンがたれてしまったことによる効果への疑問ですが、こちらについても大丈夫そうです。

接種に使うハンコのような形の器具には9本の針があり、それによってできた皮膚の傷からワクチンが体の中に入るという仕組みで、ワクチンの効果は液の量とほとんど無関係と考えていいようです。
つまり、ハンコが押された箇所の皮膚に液が塗られていれば効果が十分期待できるというわけです。このあと1ヵ月ぐらいで、接種箇所に小さな赤い反応が出てくるのではないでしょうか。
医師ももうすこし親切に説明してくださるとよかったですね。

臨床心理士:もとアリジゴク
2012年3月19日

アドバイザー紹介

ねこにゃん
専門資格 薬剤師

薬剤師で2児のママです。妊婦さんを含めたおかあさんおとうさん、おこさん家族みんなのくすりについてのギモンはもちろん、いろんな育児相談にお答えしています。予防接種についてもお答えしますのでよろしくお願いします。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

2

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

あなたのお悩みを、アドバイザーに相談してみませんか。

ミキハウス子育て総研のスタッフが、あなたのお悩み・相談をよく読み200名以上の子育て応援団の中から適切な数名の方にアドバイスを依頼します。※子育て応援団とは、医師・保育士・栄養士その他の有資格者や先輩ママで構成された専門アドバイザーです。
  • お悩み相談はこちら
  • アドバイザー一覧へ

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

どうする・どうした初節句のお祝い
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.