子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)とは
毎週行っているWeeklyゴーゴーリサーチの質問に寄せられた、
先輩ママ・パパの生の声を集めました。
トイレトレーニングの方法や、お出かけや予防接種のコツまで、
育児を経験したママ・パパだからこそのコツやおすすめポイントがいっぱいです。
子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声) 記事一覧
- ママが興味がある資格は?
- 妊娠・出産後の復職、仕事に必要、スキル・キャリアアップに役立つ資格。現在、資格取得に向けて勉強中、検討中のママもいますね。そこで、資格の勉強のコツやどんな資格がどのように役立っているか、また、資格取得に向けての意気込みや不安などを教えていただきました。
- “家庭教材”使っていますか?
- お子さまの能力や才能を伸ばしたり、お家での学習習慣を定着させたりすることに役立つ家庭教材。年齢や興味に合わせて家庭教材を使っているお子さまも多いと思います。一方で、「何がいいのかな」「続けられるかな」というママ・パパも。そこで家庭教材を使ってよかったこと、使っていないけれど家庭学習やしつけで実践されていることを教えていただきました。
- お昼寝どうしてる?
- お子さまが小さなうちは、身体と頭の元気のためにさせるとよいといわれている「お昼寝」。お昼寝中、家事をしたり、自分の時間に充てたりできるので、ママ・パパとしては子どもがお昼寝してくれるとありがたいのですが、なかなか寝てくれないなど、お困りもあると思います。そこで、お子さまを上手にお昼寝させる方法やおすすめのグッズを教えていただきました。
- 通わせていますか?習い事
- お子さまの能力や可能性にいろいろなメリットをもたらしてくれる習い事。子どもに習わせたいものがある、自分自身が習い事に通っていてよかったと思っているママ・パパが多いのではないでしょうか。そこで、お子さまの習い事を選ぶポイントや始めたきっかけ、ママ・パパの習い事の思い出をコメントいただきました。
- カラダにいいことしてますか?(運動編)
- 健康なカラダづくりのために毎日続けたい運動。夫婦一緒に、子どもたちも交えて行えば、楽しくできますよね。そこで、今回はママ・パパ、お子さまと一緒に行っている運動を教えていただきました。
- カラダにいいことしてますか?(食編)
- 健康で元気なカラダをつくる食事。お子さまのために、ご自身のために、食事、食生活に工夫されているママ・パパが多いと思います。そこで、我が家の食生活のこだわり、自慢の健康メニューを教えていただきました。
- お子さまとの記念に写真館(スタジオ)を利用したことがありますか?
- お宮参りや七五三、誕生日などの際に、写真館(スタジオ)でお子さまを撮影される方は多いはず。衣装やセットなど選ぶポイントもいろいろありますよね。そこで、今回は、お子さまの撮影で写真館(スタジオ)を利用する(した)、しなかった理由、選ぶポイントなどを具体的に教えていただきました。
- 子育て世帯のコロナ禍生活の見直し
- 新型コロナウイルスが発生してから、楽しみが少なくなったな…という方もいらっしゃると思います。そこで、今回はコロナが落ち着いたら家族で一緒に楽しみたいこと、計画していることを教えていただきました。
- YouTubeみてますか?
- 音楽や料理、ゲーム、ニュースなど、ありとあらゆる動画がいつでもどこでも楽しめるYouTube。よく見ているママ・パパもいらっしゃると思います。そこで、お気に入りのチャンネルと理由を教えていただきました。
- 化粧品・コスメはどうしてる?
- 買い物やお仕事、特別なシーンへのお出かけに、ママになってもきれいでいたいという気持ちから欠かすことができないお化粧。他の人はどんな化粧品やコスメを使っているのか、どんなメイク方法があるのか、気になりますよね。そこで、皆さんの愛用のコスメやこだわり、気をつけていることを教えていただきました。
- 夏休みの計画教えてください!
- 気温がぐんぐん高くなるにつれ、この夏はどんなことをしてお子さまと過ごそうか、いろいろ考えているママ・パパも多いはず。水遊びや花火をしたり、帰省をしたり、思い出をたっぷり作りたいですよね。そこで、この夏、お子さまと一緒に楽しもう!と思っていらっしゃることを教えていただきました。
- パン食べていますか?
- お子さまもママ・パパも好きな方が多いパン。食パン、ロールパン、クロワッサンなど種類も豊富で、食材を合わせて、いろいろな味、食べ方を楽しんでおられると思います。そこで、お子さまがお気に入りのパンや、我が家のパンの美味しい食べ方を教えていただきました。
- ママはぐっすり寝れますか?
- お子さまの授乳や夜泣き、寝ぐずり、さらに家事や仕事など日頃のストレスのために、いつも睡眠不足気味のママ。もっと眠りたいと悩んでいらっしゃる方も多いと思います。そこで、ママとご家族の睡眠のお悩み、ぐっすり眠るためのコツを教えていただきました。
- お手伝いしていますか?
- 育児、家事、仕事に、毎日、忙しいママ・パパをお子さまがお手伝いしてくれるとうれしいもの。生活習慣が身につくのもいいですよね。そこで、お子さまがよく手伝ってくれること、楽しくお手伝いをやってもらうコツなどを教えてもらいました。
- お子さまの好きなキャラクターは?
- 世の中にたくさんあふれるキャラクターたち。かわいい、カッコいいとお子さまが大好きなキャラクターがいますよね。そこで、今回はお子さまがそのキャラクターを好きになった理由やどんなふうにハマっているか、教えていただきました。
- “宅配食材”利用してる?
- 育児や家事、仕事で忙しいママをサポートしてくれるサービスのひとつが「宅配食材」。買い物に行かなくてもいい、料理や献立の手間を減らせるといったメリットがありますよね。そこで、おすすめの宅配食材のサービスや利用方法、良かった・困ったこと、サービスへの要望などを教えていただきました。
- 梅雨はこうして乗り切ろう!
- 毎年やってくる梅雨のシーズン。雨が降ると、いつも通りに育児や家事ができず、困ってしまいますよね。そこで、今回は子育てファミリーの梅雨の乗り切り方を具体的に教えていただきました。
- 洗濯事情調査
- お子さまがいるファミリーは、ほぼ毎日行う洗濯。汚れたものがキレイになって、ほんのりいい香りがすると、なんだかうれしくなりますよね。そこで、皆さんの洗濯の方法やコツを教えていただきました。
- 子育てママのファッション事情
- ママとしてはもちろん、女性としても、いつも素敵に、おしゃれに輝いていたい! そんなママはファッションについてどんなこだわりがあり、参考にされているもの、モデルやタレントなど憧れのファッションアイコンなどについて、具体的に教えていただきました。
- 子どもの教育費実態調査
- お子さまの才能を伸ばしたい、将来に役立つ習い事や勉強をさせたいのはママ・パパの願い。もちろん、それにはお金がかかるのですが、「お子さまのためなら!」と、思い切って出費されたこともあるでしょう。そこで、皆さんがお子さまの教育のために買ったものや優先的にお金を使っていることを教えていただきました。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.