子どものカラダのことならハッピーノート.com

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

「真性包茎」の場合、お手入れの方法や手術の時期は?(1歳6ヶ月)

小児科なんでも 子どもの病気 子育て応援隊のズバリ!アドバイス

「真性包茎」の場合、お手入れの方法や手術の時期は?(1歳6ヶ月)

1歳6ヶ月の息子です。「真性包茎」だと思うのですが、お手入れの方法や手術を受ける場合の時期などが知りたいのですが。何人かの友人は、多少痛みや出血するだろうがムイてあげると良いと言いますが、少し力を入れて亀頭を出そうにも、全く出てきません。

恐ろしいため無理はしていません。アドバイスよろしくお願い致します。

アドバイス お悩み・相談は、ミキハウス子育て総研のスタッフがよく読み、200名以上の子育て応援団(専門アドバイザー)の中から適切な方にアドバイスを依頼しました。

こどものおちんちんは基本的に皮を剥く必要はありません。だんだんと成長していくと自然にむけてくるものですから。問題となるのは、「真性包茎」の時です。この場合は成長しても皮がむけることがないので、手術をする必要があります。
真性包茎がどうかはお子さんのおちんちんの皮を剥いてみるとわかります。亀頭が少しでも見えるのであればまず心配いりません。

ただ、慣れないとむずかしいので、無理にやる必要はありません。こどもはおちんちんを剥くと痛がりますからね。
無理に剥くと包皮に傷がついて感染の原因になったりしますので、気になってしょうがないときには泌尿器科、または小児外科を受診するとよいでしょう。

こどものおちんちんはお父さんでもよくわからないとおっしゃる人が多いので、これを機会に正しい知識を広めてくださいね。

医師 小児外科:山田 慎一
2001年2月13日

包皮を後退させて、亀頭先端の外尿道口が露出できれば、様子を見てよいと思います(仮性包茎)。3歳までに90%以上の子供が露出可能となりますから、3歳児健診の機会などにチェックしてもらいましょう。

仮性包茎の弊害として、排尿した尿の一部が、包皮と亀頭の間にたまり、水分が蒸発して、恥垢と呼ばれる粘着物となり、包皮と亀頭を生理的以上に癒着させてしまうことがあります。この場合、勃起時に亀頭と包皮の癒着が強引に引き剥がされ、痛みが出現します。
また、恥垢周囲に感染が起こると、包皮が発赤腫脹して、特に排尿時に激しく痛むこともあります(亀頭包皮炎)。

このような弊害を避けるために、おしっこがひとりで出来るようになっても、しばらくは、排尿後に亀頭先端に残っている尿を清拭綿などで拭き取ってあげましょう。
また、入浴時には、包皮を少し後退させた状態で、局所にシャワーを当ててあげるなどして、清潔を保ちましょう。

医師 小児科:横山 俊之
2001年2月13日

アドバイザー紹介

山田 慎一
医師 小児外科

小児外科・新生児外科医。小児外科医の存在意義を知らない人が多い世の中で、小児外科医の知名度を少しでも向上させることを考えて医療活動を行なう。

横山 俊之
医師 小児科

小児科・アレルギー科・内科医。日本小児科学会専門医。多くの時間を過ごす家庭での保育・看護を詳しく説明。スローガンは「病名よりも病態の理解を!」、座右の銘は「鼻閉と便秘で風邪はこじれる」

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

0

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

あなたのお悩みを、アドバイザーに相談してみませんか。

ミキハウス子育て総研のスタッフが、あなたのお悩み・相談をよく読み200名以上の子育て応援団の中から適切な数名の方にアドバイスを依頼します。※子育て応援団とは、医師・保育士・栄養士その他の有資格者や先輩ママで構成された専門アドバイザーです。
  • お悩み相談はこちら
  • アドバイザー一覧へ

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

どうする・どうした初節句のお祝い
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.