ほめ方・しかり方のことならハッピーノート.com

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

きかんきが強く、気に食わないと壁を叩いたり物を投げたり

ほめ方しかり方 育児・しつけ 子育て応援隊のズバリ!アドバイス

きかんきが強く、気に食わないと壁を叩いたり物を投げたり

1才8ヶ月の男の子のママです。きかんきの強い子で気に食わない事があると壁を叩き、物を投げます。

先日は後頭部に湯飲み茶碗を投げつけられました。まだ家の者ならいいのですが、お友達等に投げるようになったら…と心配です。

投げてはいけないと毎回言いつづけていますが、どのように導いたらもう少しきかんきを起こさないようにできるでしょうか?

アドバイス お悩み・相談は、ミキハウス子育て総研のスタッフがよく読み、200名以上の子育て応援団(専門アドバイザー)の中から適切な方にアドバイスを依頼しました。

9才の男の子の母で、チャイルドマインダーとしてもいろんなお子さまと接しています。
1才8ヶ月ということで、自己主張が出てきたり、言葉よりも感情が行動に表れる時期ともいえます。
自分の思い通りに行かない時、手が出たり物を投げたり…その瞬間に手を止め、なぜいけないか理由を言い、注意する事が必要です。

このタイミングを逃すとなかなかすんなりいかないようです。お母さまは注意しているとありますが、これからのお友達の関わりの為にも、あきらめず、いけない事を伝えて頂きたいと思います。
私が接しているお子さまにも同じように注意します。何回もわかるまで続ける時もしばしば。痛い、悲しいとも言ったりします。ノンタンの絵本を見せて説明することも分かりやすいかもしれませんね。

自己主張を認めてあげ、そうしたかったのねと言ってあげる事も必要と思います。相手の事を思いやれるお子さまにしてあげましょう。
ことばでこれから先、理解出来るようになりますので、今は手を止め、根気よく伝えてあげましょう。私の子にもその様に接した事で叩く行動はしませんでした。
今いちばんカワイイ時期ですよね。良い事、わるい事も理解していく大切な時期ともいえます。頑張りましょう。お母さまの気持ちは伝わるはずです。

先輩ママ:ケニーママ

幼児を中心とした音楽教室の講師をしている、torakoと申します。成人した一男一女の母でもあります。

1歳8ヵ月のお子様がきかんきが強いことでお困りのようですね。こどもの性格は様々ですが、2歳前後のこどもは、一般的に自分主張が盛んになり、思うようにいかなかったりするとかんしゃくを起こすことも多いものです。
お子様が、きかんきが強いというのは、自分の行動に不満を覚えるがゆえに起こることなので、自我の芽生えてきた成長の証拠と考えてあげてください。

投げてはいけないと言い続けていらっしゃるとのことですが、なかなか通じないように思われていらっしゃるようですね。お母様が通じないように思われても、根気よく、お茶碗を投げたりといった危険なことは、注意してあげてください。ひとことでいえば、きかんきが強いのは成長の一過程であり、いつまでも、このような状態が続くわけではありません。

しかし、毎日、みているお母様にとっては、ご苦労も多いことと思います。しつけ絵本などで、「あぶないことはしない」といった内容のお話も出ているようです。
お子様が落ちついているときに読み聞かせするのも一つの方法かとも思われます。頑張ってくださいね。

幼児教室講師:torako

アドバイザー紹介

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

1

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

あなたのお悩みを、アドバイザーに相談してみませんか。

ミキハウス子育て総研のスタッフが、あなたのお悩み・相談をよく読み200名以上の子育て応援団の中から適切な数名の方にアドバイスを依頼します。※子育て応援団とは、医師・保育士・栄養士その他の有資格者や先輩ママで構成された専門アドバイザーです。
  • お悩み相談はこちら
  • アドバイザー一覧へ

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

ふるさと納税やってますか?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.