子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声)とは
毎週行っているWeeklyゴーゴーリサーチの質問に寄せられた、
先輩ママ・パパの生の声を集めました。
トイレトレーニングの方法や、お出かけや予防接種のコツまで、
育児を経験したママ・パパだからこそのコツやおすすめポイントがいっぱいです。
子育てみんなどうしてる(先輩ママ・パパの生の声) 記事一覧
- コレで私もアイロンがけ上手♪
- 数ある家事の中で、「苦手」「嫌い」という方が多いアイロンがけ。上手なアイロンがけのコツ、オススメのアイロンやアイロン台を教えていただきました。
- 好きもきらいも家事を楽しむコツ
- 掃除、洗濯、料理と、家事にはいろいろな種類があり、ママによって好き・きらい、得意・苦手があるはず。そこで、好きな家事、きらいな家事の理由と、きらいな家事でも楽しく行うコツを教えていただきました。
- 楽しみ♪GWのお出かけ
- 皆さんに今年のGWで楽しみにされていること、この時期のお出かけについて、教えていただきました。
- 私の料理の工夫と悩み
- 毎日3回の料理づくり。楽しい、家族に喜んでもらえてうれしい反面、レシピが思いつかないなど大変さやお悩みもあると思います。皆さんに料理のお困り、それを解決するための工夫などを教えていただきました。
- イチ押しの子育てお役立ち家電
- 掃除、洗濯、料理など、毎日の生活に不可欠な家電製品。子育てにおすすめの家電、機能を紹介いただきました。これから購入をお考えの方は要チェックですよ。
- 家庭教材いいところ
- お子さまの発達や成長を促す家庭学習の教材。家庭教材を使ってよかったこと、一方使っていない方は家庭学習で実践していることを教えていただきました。
- 子どもと一緒にレッツ・ガーデニング
- お家の庭やベランダで花を育てたり、野菜を収穫して食べたりするのはとっても楽しいもの。皆さんのおすすめのガーデニング、素敵なエピソードを教えていただきました。
- クリーニング店の選び方
- 皆さんのクリーニング店の選び方や利用法、失敗談などをご紹介いたします。
- ウチのキッチン衛生対策
- 雑菌が繁殖しやすいキッチンやダイニングの衛生対策、除菌などを具体的に教えていただきました。
- 結婚記念日エピソード&リクエスト
- ママ・パパの結婚記念日の素敵なエピソード、こんな風に過ごしたいというリクエストを伺いました。
- ここがツライよ、花粉症
- これから暖かくなる春は花粉症の方にとって、本当に大変な季節。ご自身、知り合いの方の花粉症エピソード、おすすめの花粉症対策を具体的に教えていただきました。
- 育児に使える!おすすめ100円アイテム
- 日用品から食料品まで、ありとあらゆるものが揃う100円ショップ。育児に役立つグッズ、お子さまのお気に入りのグッズを教えていただきました。
- これがうれしかった!出産祝い
- 赤ちゃんが産まれるとたくさんいただく「出産祝い」。そこで、ママ・パパにうれしかった、印象に残った出産祝いを具体的に教えていただきました。
- わが家の引越し、良かった!困ったこと
- 結婚や転勤、新居の購入などに伴う引越し。皆さんの引越し体験談、小さなお子さまがいる引越しで困ったこと、気を遣ったことの声を集めました。
- わが家の災害への備え
- 自然災害が起きた時、ママ・パパはお子さまを守るためにもしっかり行動しなければならないですよね。皆さんが行っている災害の備え、お子さまの命や安全を守るための工夫を教えていただきました。
- 我が家のお食い初め
- お子さまの成長と健康、「一生食べ物に困らないように」と願う儀式・お食い初め。ご家族やお住まいに地域によって特色があると思います。そこで、皆さんが行われたお食い初めと風習について教えていただきました。
- 小っちゃくなった服、こうしてます
- 小さくなったお子さまのお洋服はどうされているか、また捨てるタイミングも具体的に教えていただきました。
- 年末年始のお楽しみ&新年の目標
- 皆さんが楽しみにしている(楽しんだ)年末年始のイベントと、新しい年の目標を教えていただきました。
- ウチのご自慢お鍋!
- 寒い冬の定番料理といえば、お鍋。我が家がおすすめするお鍋、具材、食べ方などご紹介いただきました。今夜のお鍋の参考にしてくださいね。
- ウチの防犯対策
- 家やお子さまを守るママ・パパとしては、しっかりと防犯対策を行いたいですよね。そこで、皆さんが普段気をつけられていること、防犯の工夫などについて教えていただきました。
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.