ハッピー・ノート.com

○○に気をつければ、ラク家事に!/2016年2月

ママを笑顔にするラク家事動線

こんにちは!家事から家族を笑顔に!暮らしやすく こまともこです。

家事は365日休みなし。億劫に感じることも、少なくはありません。

毎日の家事負担を少しでも減らせたら、気持ちにも余裕が持てますよね。

今日は家事をラクにして、ママを笑顔にする「ラク家事動線」についてお伝えします。

「動線」は、変えられる!

2a44dc7ea47d724afc0bef4a418cabd7_s.jpg家事動線とは、人が家事をするときに動く線のことです。

これが短くなるほど、スムーズにストレスなく家事を行うことができます。

最近では、家事動線に配慮した間取りを提案している住宅が多く見られます。

だからといって、住まいは簡単に変えられるわけではありません。

間取りを変えたり、リフォームしたりしなくても、今暮らしている家をより家事動線が短くなるように変えることができます。

家事動線を最短に!

家事は必ず、モノを使って行います。つまり、「モノのしまい場所」に気をつけると、家事動線を短くすることができるのです。

6e161b3051bd00ebf280f8790542821e_s.jpg

モノの最適なしまい場所は、「使う場所のすぐそば」。掃除道具を「使う部屋」にしまうのが、ラク家事の鉄則です。

すぐ手に取れる場所に、なるべく簡単な方法で!

最も簡単なのは、出しっ放し。素敵なお掃除道具を、おしゃれなインテリアとしても楽しむのもOK。

出しっ放しができないものは、使う部屋にある収納の中に、ワンアクションで取り出せる方法でしまいましょう。

掃除したいときにさっと手が伸びる、スティック掃除機

家事動線を考えて私がおすすめするのは、コードレスタイプのスティッククリーナーです。

コードレスなので、コンセントまで行く手間なくすぐに掃除を始められます。また、ホースが無い分コンパクトでスリムな形状なので、小さな場所にも収まります。汚れを見つけた時に、さっと手を伸ばせば掃除をすることが出来ますし、使い終わったらコンセントを外したりしないで戻すだけ。電源コードの長さを気にすることなく家中をお掃除できます。

今回は、モノのしまい場所に目を向けて、家事動線を短くすることをお伝えしました。

掃除に限らず、子どもの身支度、洗濯、料理など、どんな家事でも動線を短くすることができますので、応用してみてくださいね。

Information/お知らせ

埼玉県所沢市で、整理収納の理論と実例を一日で学べる整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しています。

日時:3/18(金)10:00~17:00

場所:所沢フューチャーセンター(西武池袋線・西武新宿線所沢駅徒歩3分)

受講料:23,100円(テキスト・認定料含む)

持ち物:筆記用具・軽食

定員:10名(最少催行人数3名)

お申し込みはこちら  

Mama's profile/プロフィール

高麗 朋子

高麗 朋子 【1級家事セラピスト/整理収納清掃コーディネーター】

記事テーマ

家事から、ママが輝く・家族が笑顔になる!

掃除や片付けって、苦手な方が多いです。でもね、ちょっとしたコツを知るだけで、負担を減らすことができるんです!片付いた部屋では、ママの家事がはかどり、パパや子どもも、お手伝いがしやすくなります。ママの笑顔は、家族の笑顔。私たちの、最も身近にある「暮らし」に目を向けて、ママが輝き、家族が笑う、『暮らしやすく』のコツをお伝えします!

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/高麗 朋子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ