発熱、かぜ 子どもの病気 子育て応援隊のズバリ!アドバイス
11ヶ月です。熱が出て、離乳食をほとんど食べてくれません。こんな時、何をどう食べさせたらいいですか?
 
 
熱や咳で、食が進まないなら、のどごしの良いものを少しずつ与えてみます。離乳食もひとつ前の段階に戻してみると食べやすかったりします。
プリンやゼリー・アイスクリームなども食べやすいですし、お粥や野菜スープをいつもよりやわらかく作ったり、つぶしたりしてみてください。
ミルクや母乳が飲めていれば心配はいりません。1日2日食べなくても水分が充分とれていれば大丈夫です。
無理に起こして食べさせるより、安静に寝かしてやって気分の良さそうなときに食べられるものを食べられるだけあげてみてください。
 その他(専門資格):チーフアドバイザー こうの先生 

 この記事に投票しよう
この記事に投票しよう

 この記事のみんなの評価
この記事のみんなの評価0人
0人


 ココもみてね!
ココもみてね! おでかけ
おでかけ ママ・家事・家計
ママ・家事・家計 住まい
住まい 子どもの病気
子どもの病気 授乳・離乳食
授乳・離乳食 結婚・妊娠・出産
結婚・妊娠・出産 育児・しつけ
育児・しつけCopyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.