ハッピー・ノート.com

成長別マッサージのポイント~首が据わってから/2014年10月

生後3ヵ月ごろには・・

秋の日差しと風が心地よい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 我が家では、積極的に秋の味覚を食卓にとり入れるようにしています。ちょっと大変だけれど、生栗から栗ご飯を作ったりも! 2歳8ヵ月の息子も、本物の栗を見、私が一生懸命皮をむくのを応援してくれます。出来上がった栗ご飯は格別で、いつもより食も進みます。秋刀魚も脂がのって今一番おいしい時期ですし、果物も充実! 皮をむく前の形を見せ、皮の色と実の色の違いを楽しんでいます。

 

さて。前回に続き、発達段階にそったマッサージのポイントについてご紹介しますね。3ヵ月位になると、早いと首が据わり始める赤ちゃんもいます。抱っこされることで安心感を得たりと、感情表現も出始めたり。頭、首、腕、肩などの筋肉が強くなってきますので、リズミカルな動きを取り入れてみましょう。膝裏に両手を差し入れ、上下にトントンと揺らしてみてください。小刻みに揺することでリンパの流れをよくする効果があります。

生後6ヵ月になると・・

だんだんと手足の動きが活発になり、ものを手でつかんでしゃぶったりするようになります。一人でのお座りのために、股関節を開くマッサージを取り入れてみてはいかがでしょうか? 赤ちゃんの脚はくの字に曲がっていますので、それをキープしたままかかとをお尻につけ、右手で固定します。左手のひらで膝を包み、外回りに撫でまわします。(ちょうど床側に膝が倒れるように)股関節がひらき、柔軟になります。同じように、反対の脚もやってみましょう。

生後8ヵ月以降は・・

お座りやハイハイ、つかまり立ち。早い子は伝い歩きをするようになっているかもしれません。体を自分で自由に動かし、また言葉も理解するようになっていきます。ママのマッサージも大好きなのですが、活発で好きなことをしたい赤ちゃんも多いですので、ちょっとした遊びを加えて、楽しみながら出来る動きを取り入れていきましょう。ママも一緒に楽しんでいると、それが赤ちゃんにも伝わるので、表情も明るく声も高めに行うとよいでしょう。

1歳を過ぎても

もちろんベビーマッサージを続けてあげてください! 年齢制限はないのです。もう一人で立って歩ける子がほとんどだとは思いますが、そんな時は楽しく、お歌を歌ったりしながら行うとよいでしょう。お子様の好きなお歌で構いません。ただし、嫌がったらストップしてくださいね。無理強いせずに行いましょう。

Information/お知らせ

東京都品川区でWibyを主宰。

Wibyでは、ベビマを中心とした、

赤ちゃんと一緒に楽しめるプログラムを企画し、

提案しています。

 

Wiby・・With+Babyの意味を持った造語です。

赤ちゃんと一緒に、いろんな経験をし、

生活自体を楽しんでほしいという願いをこめて☆

 

初めての育児の方も、すでに経験者な方も、

育児が楽しい!という方も、

育児に迷ったり、悩んだりすることもあると思う。

 

誰もが通る道。
だからこそ、楽しまなきゃ損!

 

ぜひ一度遊びにいらしてください!

Mama's profile/プロフィール

ほそかい のりこ

ほそかい のりこ 【ベビーマッサージインストラクター】

記事テーマ

心を豊かにするタッチケア

ベビマは、生命の尊さを実感できる、心のコミュニケーション。誕生後すぐにタッチケアを行うことで家族との絆を実感し、心体の発育を促します。初めて育児する方、経験者な方、育児が楽しい!という方も、迷ったり悩んだりすることがあると思う。誰もが通る道。だからこそ楽しまなきゃ損!ベビマを通じ、赤ちゃんとの生活が楽しくなるような情報を発信していきます。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/ほそかい のりこさんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ