ハッピー・ノート.com

もしも離婚が頭によぎったら!?~離婚が及ぼす子どもへの負担②「名字の変更から生まれる心的負担」/2019年3月

親の離婚によって影響を受ける子どもの名字

もしも離婚となった時に子どもにかかる負担はどのくらいあるのでしょうか。今回は名字が変わることによってもたらされる子どもの心的ダメージについてのお話です。夫婦別姓ではない現在は、婚姻時に女性側が名字を変更することが多く、また離婚時には女性側が旧姓へ戻すことにより親権者が母親の場合、子どもの名字も母親に伴い変更されることが多いのが現状です。

周囲の反応が及ぼす負担

子ども落ち込む.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像名字が変わった場合、個人差はありますが4~5歳以上の子どもの場合、保育園・幼稚園や学校で、「どうして名前が変わったの?」と、子ども同士で話題に上ることもあります。そして子どもはその都度、親の離婚を周囲に説明しなくてはならない事態が発生し、ストレスがかかります。また、親から状況の説明をされずに「今日からお名前変わったよ」といったようにある日突然名字が変わってしまった場合、子ども自身が周囲へ説明もできず、心の中のモヤモヤ(不安・不満)が募り、親や社会への不信感につながることもあります。

子どもの名字変更で生まれる父子断絶感

heart break.jpg親が離婚をしても子どもにとっては変わらずパパはパパ、ママはママです。しかしながら親の離婚によって自分とパパの名字が違くなり、ただでさえ離婚によってパパの存在が遠く感じられる中、追い打ちをかけられるように父子の断絶感を覚える子どももいます。ママ自身がパパに対してどんなに負の感情を抱いていても、そこに子どもを巻き込み、子どもとパパの絆を勝手に断ち切って良いという理論は成り立ちません。もしも子どもの名字が変わることとなる場合、「名前が変わってパパとは違う名字になっても、パパと子どものつながりは変わらない」ということをママがしっかりフォローすることが大切です。

離婚後の名字選択も複数の観点から

印鑑.jpg離婚によって母親と共に子どもも母方の姓へ変更することも一つの方法です。他方で、婚姻中の姓をそのまま継続して使用する方法も検討の一つにされるとよいかと思います。ママ側のご実家のお気持ちもあることですので、安易な推奨はできませんが、子どもにとって親の離婚後も名前が変わらないことで得られるメリットはたくさんあります。大人であれば心機一転何もかも変えてすっきりと新しいスタートを切りたいところではありますが、離婚したら旧姓に戻すという安直なフローではなく、子どもの立場に立ち、ご実家の親御さまとも相談し、できればパパとも相談した上で結論を出すようにしましょう。

さいごに

今回は「離婚が及ぼす子どもへの負担②~名字の変更から生まれる心的負担~」について対処法も含めてご紹介しました。離婚はしないに越したことはありません。しかし、時には離婚の二文字が頭をよぎることもあるでしょう。そんな時、自分の負の感情は一度脇へ置き、子どもにかかる負担について、少し立ち止まって考えてみませんか。全か無かではなく、複数の選択肢がきっとあるはずです。

《参考文献》諸富祥彦『ひとり親の子育て』WAVE出版.

Mama's profile/プロフィール

いわもと くみこ

いわもと くみこ 【離婚カウンセラー/勇気づけ子育てコーチ】

記事テーマ

もしも離婚が頭によぎったら!? 「離婚で子どもを不幸せにしないためにママができること」

3組に1組が離婚をしている現代。日々の暮らしの中で、「離婚」の二文字が頭によぎった時にママたちへ読んでいただきたいコラムです。親の離婚によって子どもを不幸せにしないことを最終着地点として、「離婚が及ぼす子どもへのダメージ」「離婚を決断する前に自分ができる夫婦再構築の対処法」「それでも離婚となった場合の心構え」についてお伝えしていきます。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/いわもと くみこさんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ