ハッピー・ノート.com

背中の発達とベビーマッサージ/2012年2月

ハイハイ期以降もマッサージ

今回は2回にわたって赤ちゃんの「背中のマッサージ」をお伝えします。お首が据わってきた赤ちゃんやうつ伏せが大すきな赤ちゃん。ハイハイが盛んになってきた赤ちゃんにもオススメです。動きが盛んになってきたらベビーマッサージは卒業?!そう感じているママはぜひ試してみてくださいね!

 

背中のマッサージには赤ちゃんの背中の筋力アップとホルモンの働きにも関係するマッサージがたくさんあります。

背中の筋肉を鍛えましょう

背中マッサージは背骨周辺筋肉を刺激して発達を助けてくれます。脊椎は神経、内蔵の働きと深い関係があります。マッサージでリラックスしながら背筋を鍛えていきましょう。

背中マッサージ.jpg

 

背中のマッサージは色々な姿勢でおこなうことができます。たとえば、うつ伏せが苦手な赤ちゃんへは「立て抱っこ」や「太ももへ腹ばい」などで、赤ちゃんの安心できる姿勢でマッサージしてみましょう。より赤ちゃんがリラックスしながらマッサージを受け入れてくれますよ。

 

特に月齢の低い赤ちゃんは長時間のうつ伏せが負担になる場合もあります。マッサージ中は赤ちゃんの様子を見ながら、少しづつ続けてみましょう。

背中のなでおろし①

それでは背中のマッサージステップ①赤ちゃんの「背中の撫でおろし」です。まずベビーオイルを赤ちゃんの背中に馴染ませましょう。オイルが馴染んできたら、首~お尻にかけてゆっくり撫でおろしていきます。 

 

背中.jpg

 

このとき、背中周辺の筋肉を意識しながら、背骨に少しづつ圧をくわえてみてください。両手を交互に上~下へ繰り返しマッサージします。 エ節駅せせ

 

注)月齢の低い赤ちゃんは撫でるようにマッサージします

仙骨のマッサージ②

仙骨という場所はどこにあるかご存じですか?仙骨はおしりとおしりの割れ目の少し上にある骨です。ふれると平らに感じる部分、これが仙骨です。

 

仙骨.jpgひとつ目の仙骨部分のマッサージは温めです。両手を仙骨部分にのせしっかり温めましょう。

 

仙骨が温まると、成長ホルモンの分泌や骨盤の働き、内蔵の働きにもよい影響があるといわれています。おしめ替えの時にも気軽に取り入れられるマッサージです。

 

 

注)仙骨部分はやさしく触れましょう。

 

 

 仙骨

おしりもマッサージ

仙骨のマッサージから、そのままお尻も一緒にマッサージしてみましょう。お尻をヒップアップするイメージでお尻全体をくる~くる~と撫でまわしていきます。大きく円をえがくようにマッサージすることで仙骨も一緒にマッサージして温めることができます。

 

おしり2.jpg

 

腰まわりが温まると赤ちゃんのリラックス度も高まります。仙骨部分は意識しないと、なかなか触れることの少ないことろですが、ベビーマッサージでたくさん触れることができます。成長ホルモンの分泌と深い関係のある部分ですので、たっぷりマッサージしてみてくださいね!

 

次回はひきづつき背中のマッサージ②をお伝えしたいとおもいます。

Information/お知らせ

 

Mama's profile/プロフィール

森田 知子

森田 知子 【ベビーマッサージセラピスト】

記事テーマ

ママと赤ちゃんをつなぐ ベビーマッサージ

ベビーマッサージは日常の子育てに取り入れられる、 触れ合いコミュニケーションのひとつです♪ 赤ちゃんは触れ合いが大好き! ベビーマッサージの基礎知識、効果、簡単にできるマッサージなど わかりやすく楽しく!毎日の子育てに取り入れたくなる 「ベビーマッサージ」をお届けします♪

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/森田 知子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ