ハッピー・ノート.com

Mama's profile/プロフィール

ひらきだ ゆき

ひらきだ ゆき 【臨床心理士 精神保健福祉士】

記事テーマ

カウンセラー通信:自分らしい楽しいお産と子育てをしよう 

初めてのお産・子育てって不安ですよね?でも大丈夫。ママが主体的であれば、赤ちゃんも力を合わせママとお産を頑張ってくれます。初めての母子での共同作業のスタートが主体的であれば、その後の育児もとまどうことはあっても、そのママらしい力が発揮でき、赤ちゃんも自己発揮できます。そのお手伝いを、カウンセラーの視点から楽しく具体的にさせて頂きます!

下の子の発達が早いのはなぜか?/2015年4月

下の子の発達が早いのはなぜか?みんなのコメント :85件

わたし自身も3人兄妹の末っ子なので上2人を「見て」学びました。上2人がどういう行動をしたら褒められるのか、又は怒られるのかを見ることで自分は怒られないように行動していたと思います。モデリングを生まれた時からできる環境は第二子からの特権です。上の兄弟を見て自分もやりたい!という好奇心が早く成長させる理由なのかなと考えました。

うみさん1 日前

私にも実際に、4つ下の妹がいます。自分が小さい時はお手本になる上の子もいなかったので何が正しくて何が間違いなのかよく分かっていませんでした。そのせいか、たくさん失敗して怒られたりなど物覚えは悪かったと思います。それに比べて、妹は私を見て真似することが多いなと思いました。私が好きになるもの、私がなかなかできなかった事も早く出来ていた気がします。妹は高校1年生になりましたが私が働いてる姿を見ているからなのか私のように社会勉強として早く働くと言って今はしっかり働いています。そういう所も上の子を見て行動する特徴なのかなと思いました。

ぽさん1 日前

上の子は下の子にとってライバル的な存在であるのかな?と思った

ちゃみんさん1 日前

上の子がやっていることをなぜかじぶんもやりたくて負けず嫌いになることがあります。

サエリィンさん1 日前

下の子の発達が早いことに対して私は確かにそうだなと思いました。私は長女で弟がいます。弟は歩けるようになることも話せるようになることも私より早く、今もすごく要領がいいなと思います。いつも追い抜かされてしまう気がしていました。きっと弟は長女である私の行動を見てこれはいけない、これは無駄だ、これをやると1番いい方法である等取捨選択しているのではないかなと思いました。また良いことはモデリングしていて失敗が少ないからではないかなと感じました。

ピンキーさん1 日前

私も、4人兄弟なのでお母さんから1番上のお兄ちゃんが1番大変だったと聞いたことがあります。それ以降の3人はお兄ちゃんが面倒みてくれたりするのもあって、楽と聞きました。確かに、私も小さい頃はお兄ちゃんの真似をたくさんしていましたし、見本となる人がいるのはすごく重要なんだと分かりました。授業でも習ったモデリングがこんな場面でも現れているのだと分かりました。これを知ると私は上にお兄ちゃんがいて良かったなと思いました。自分の子どもが産まれた時も2番目の子が発達が、早いのはこういう理由だと思うことができるのでこのことが知れて良かったです。

はさん1 日前

下の子が上の子の真似をして、上手く育ってくれることはとてもいいことだと思います。しかし、上の子がお手本にはふさわしくない行動を下の子が真似をしていた場合は、親は手抜きをせずに指摘してあげることも大切だと思います。下の子は上の子を真似するから楽であると考えずに、しっかり見てあげることも大切だし、子育てには重要なことだと思います。

RSAさん1 日前

1人目の子は2人目が産まれるまで1人っ子で、2人目の見て学ぶということは大切なことなんだなと改めて思いました
私の妹もいつも私の真似していたことを思い出しました

かなさん1 日前

私は妹と弟がいますが、発達は私が一番早かったと言われます。ですが、妹の方が得してるなあと思うことは度々あります。なんとなく家族は妹には甘いような気がします。中学や高校の入学時は妹の方が今時な感じになれている感じがします。妹とは性格の違いもあります。私はよく喋る子だったので、あまり喋らない妹は発達が遅いと思われていたのかもしれません。また、弟は特に発達が遅く、男女によって発達の差があるのかもしれないと思いました。

ちびまるちゃんさん1 日前

下の子が上の子を真似して、うまく育ってくれればとてもいいことだと思います。しかし、上の子がお手本にはふさわしくない行動を下の子が真似をしていた場合は、親は手抜きをせずに指摘してあげられることも大切だと思います。下の子は上の子を真似するから楽だと考えずに、しっかりみてあげることも大切だし、子育てには重要なことだと思います。

RSAさん1 日前
前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9

>>『下の子の発達が早いのはなぜか?』へ戻る

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/ひらきだ ゆきさんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ