ロタウイルスのことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

ロタウイルス感染症とワクチン

ロタウイルス 感染症 予防接種 子どもの病気 教えて!ドクター

(2011年 冬号 掲載)

お母さんになると、お子さんが、何かにつけて吐いたり下痢をしたりすることを経験するでしょう。こういう胃腸炎には、家で休ませて様子を見ればよいものから、小児科受診が必要なものまであります。

絶対に小児科受診が必要なのは、便に粘液や血液が混じっている場合と、激しいおう吐ではじまり、白っぽい色をした水の様な便がたくさん出る場合です。

後の原因として一番多いのがロタウイルスです。ロタウイルス胃腸炎には、だれもがかかります。軽くすむ場合の方が多いのですが、中には脱水症状が強く、適切な治療を受けなければ、生命にかかわる場合もあります。けっしてあなどれない病気です。

今年から、日本でも、ロタウイルス胃腸炎が「ワクチンで防げる病気」の仲間入りをしました。

ロタウイルスワクチンは
世界中で使われています

ロタウイルス胃腸炎に対して2つのワクチンがあります。
1つはグラクソスミスクラインという製薬会社が作っているロタリックスというワクチン(2011年7月に製造販売承認取得)で、もう1つはMSDという製薬会社が作っているロタテックというワクチンです(2012年早々に承認取得予定)。

どちらも生ワクチンでポリオワクチンのように口から飲ませます。ロタウイルスワクチンは現在20カ国以上で乳幼児の定期予防接種に組み入れられ、毎年、1000万人を超える乳児がロタウイルスワクチンを飲んでいます。

ロタウイルスワクチンの目的と効果

ロタウイルスワクチンは子どもがロタウイルスに感染し、病気になって、免疫ができる様子をまねて作られました。
感染後にできる免疫がどんなものか研究した結果、子どもは繰り返し感染していることがわかりました。

しかし、感染を繰り返すたびに、症状が軽くなっていくこともわかりました。だから、ワクチンの目的は、本物のウイルスに感染してできる免疫でも防げないような感染そのものを予防することではなく、感染しても胃腸炎が軽くすむようにできる免疫をつけることによって、子どもが入院したり死亡するのを防ぐことなのです。

ワクチンにどれだけ予防効果があるかをみるために、臨床試験が行われました。その結果、重症のロタウイルス胃腸炎の発生を9割以上抑えることがわかりました。
実際、ロタウイルスワクチンを定期接種に導入した米国やブラジルなどでは、ロタウイルス胃腸炎で入院する乳幼児が激減しています。

■ ロタウイルスワクチンのインパクト

ブラジル東北部の最大都市レシフェの小児病院でロタウイルス胃腸炎の割合の変化について、定期接種導入前の1年間と、導入後の2年間を比較した。ワクチンの導入によってロタウイルス胃腸炎が大幅に減少しているのがわかる。

ロタウイルスワクチンは安全か

10年以上前のことですが、米国ではロタシールドと名づけられたワクチンが使われました。

ところが約1万人に1人の確率で腸重積症(腸の一部がさらにその先の腸の中にもぐりこむ乳児期に多い病気)を起こすことがわかり、接種は中止されました。そこで、ロタリックスもロタテックも大規模な安全性試験を行い、ロタシールドのような確率では腸重積症を起こさないことを確かめて市販されました。

ただ、その後の追跡調査によれば、数万人に1人くらいの非常に低い確率で腸重積症を起こす可能性があるということです。つまり、リスクはゼロではないということです。ワクチンをしなければ、最低でも40人に一人の確率でロタウイルス胃腸炎の治療のために入院しますから、効果と副反応のリスクを比べれば利益は明瞭です。

ロタウイルスワクチンは生後2ヵ月から始め6ヵ月で終了しなければならない

ロタウイルスワクチンで大切なのは、生後2ヵ月から始めて、2回(ロタリックス)または3回(ロタテック)の接種を6ヵ月までに終了させることです。

世界の多くの国では、生まれたときにBCG(結核予防ワクチン)を接種し、生後2ヵ月からはジフテリア・破傷風・百日咳の3種混合ワクチンに加えて、肺炎球菌ワクチンとヒブ(インフルエンザ菌b型)ワクチンを同時に接種します。このときに、ロタウイルスワクチンも同時に飲ませています。

このような接種スケジュールはよくよく注意しないと、チャンスを逃してしまいます。ロタウイルス胃腸炎は、生後半年以降、急に増えます。ワクチンは病気にかかる前に接種しないと効きませんから、生後半年以内に接種を終了させることは合理的なのです。

中込治先生

長崎大学大学院・医歯薬学総合研究科・感染免疫学講座・教授。1977年秋田大学医学部卒業、秋田大学附属病院中央検査部助教授,微生物学講座教授を経て、2003年から現職。専門は胃腸炎ウイルスの分子疫学で、ロタウイルス研究では30年にわたる研究歴をもつ第一人者である。

中込治

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

13

7

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

感染症の関連ドクターコラム

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

"子連れ旅行"実態調査
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.