ハッピー・ノート.com

Mama's profile/プロフィール

ひらきだ ゆき

ひらきだ ゆき 【臨床心理士 精神保健福祉士】

記事テーマ

カウンセラー通信:自分らしい楽しいお産と子育てをしよう 

初めてのお産・子育てって不安ですよね?でも大丈夫。ママが主体的であれば、赤ちゃんも力を合わせママとお産を頑張ってくれます。初めての母子での共同作業のスタートが主体的であれば、その後の育児もとまどうことはあっても、そのママらしい力が発揮でき、赤ちゃんも自己発揮できます。そのお手伝いを、カウンセラーの視点から楽しく具体的にさせて頂きます!

「親行動」を考えよう ~私たちは親としてのどうあるべきか~/2015年8月

「親行動」を考えよう ~私たちは親としてのどうあるべきか~みんなのコメント :81件

保育科の学校に通う学生です。私たちは日々、子どもたちのことを学んでいます。客観的に見ることが出来る私たちであっても子どもたちのとの関わり方について悩むことも多々あります。保護者の方が、大切な我が子に対して周りが見えずらくなってしまうのは、当たり前であると感じました。

さくらもちさん直前
前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9

>>『「親行動」を考えよう ~私たちは親としてのどうあるべきか~』へ戻る

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/ひらきだ ゆきさんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ