ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

むし歯のない健康な歯を育てるために

子どもの病気 教えて!ドクター

(2008年 夏号 掲載)

かわいいお子さまの歯を、むし歯を作らず、歯で痛い思いをせず、歯医者さんで歯を削られることなく、一生過ごせたらどんなにすばらしいことでしょうか。平均的には、3歳児で約50%、5歳児になると80%以上のお子さんにむし歯ができてしまいます。これだけ生活水準の高い国に住みながら、多くの方々がいまだにむし歯で苦労しています。きっと読者のお母さまも歯で痛い思いをしたり、歯医者さんで嫌な思いをされたのではないでしょうか。むし歯は作らなければ、歯が痛むことも、治療したつめ物がはずれることもありません。歯医者さんで歯を削られることもありません。

むし歯予防は離乳食から

むし歯予防で一番大切なことは、食べ物にあります。赤ちゃんは、離乳の時からいろいろな食べ物の味を学習していきますが、食べ物の味は、甘味・辛味・酸味・苦味という4つに大きく分類されます。この中で、赤ちゃんがおいしいと感じるのは、甘い味です。離乳の時に、ジュースやおかしなどの甘いものを与え過ぎますと、苦味のある野菜や、酸味のある果物をとってもらいにくくなります。手に持ったものを何でも口に入れる時期に野菜を食べるトレーニングをしてもらうと、ピーマンでもセロリでも何でも食べる野菜好きのお子さんに育つ可能性が高くなります。野菜好きのお子さんには、まずむし歯はできません。

ジュースは一番の原因に

逆に、甘味嗜好の強いお子さんに育つと、甘味の強いものしか食べられなくなる恐れがあります。特にお子さまのむし歯で一番原因となっているのが、ジュースであると実感しています。清涼飲料水の約10%はお砂糖だと思ってください。ジュースを飲む習慣がついてしまいますと、歯で一生苦労しますので、ジュースはなるべく買わないように心がけてください。のどが渇いたら、お茶かお水を飲む習慣を小さい頃からつけさせてください。

アメはなるべく与えない

それから、もう一つ気をつけていただきたい食べ物が、アメです。これも習慣になりやすく、いったん味を覚えてしまいますとやめるのが困難になります。アメも、そのうちどこかでもらってきて味を覚えることになると思いますが、なるべくその時期を遅らせてほしいと思います。アメが食べ物という認識のないお子さんは、アメを欲しがりません。

むし歯の原因は砂糖のとり過ぎ

むし歯の原因は、「砂糖のとり過ぎ」にあります。野生の動物には、歯をみがかなくても、むし歯はありませんが、家で飼っている犬にはむし歯ができます。むし歯や歯周病は、文明病とも言われますが、お子さんにはなるべく自然に近いものを食べさせることが、歯だけでなく、体にもいいことだと思います。乳幼児期のむし歯予防は 甘味に偏らない味覚の学習がもっとも重要であることをぜひ知っておいてください。

 

味元(みもと)議生(よしたか)先生

みもと歯科医院(高知県南国市)院長。徳島大学歯学部卒。NPO法人ウェルビーイング会員(福岡予防歯科研究会)、日本ヘルスケア歯科研究会会員、日本レーザー歯科学会会員。小児の虫歯予防に積極的に取り組む。
※むし歯予防に関しては、私のホームページもご参考になさってください。
http://www.mimotoshika.com/

味元(みもと)議生(よしたか)

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

13

4

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

歯の関連ドクターコラム

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

どうする・どうした初節句のお祝い
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.