インフルエンザの出席停止期間のことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
子どもたちの健康のために今の時期注意すべきこと、流行っている病気などについて、タイムリーな情報を小児科の先生からお届けします。
藤岡 雅司
藤岡 雅司先生のプロフィール
ふじおか小児科(大阪府富田林市)院長。大阪市立大学医学部卒。大阪小児科医会、富田林医師会などで予防接種を担当。子どもたちのアドボカシー活動の一環として予防接種制度の充実を目指している。

2012年3月下旬の感染症情報

ドクターニュース

2012年3月22日

B型インフルエンザの流行はまだまだ続く?

インフルエンザの報告数は2月上旬をピークに減り続けています。最近はテレビや新聞で報道もされることもほとんどなくなりましたね。でも、減っているのはA香港型だけのようです。

 

2月中旬から続いているB型インフルエンザについては、全国の流行情報を見る限り、あまり減っていません。B型インフルエンザによると思われる学級閉鎖もそれなりの数になっているようです。

 

でも、3月下旬から2週間余りの春休みの間に、うまくいけば終息していくのではないかとも考えています。4月に入ってもインフルエンザでお休み、というのでは、せっかく入園・入学・進級したのに、子どもたちにとって楽しくないですよね。

インフルエンザの出席停止期間の基準が変更される予定です

さて、インフルエンザ(新型や鳥インフルエンザ以外)の出席停止期間の基準ですが、現在は、熱が下がってから2日間はお休み、ということになっています。これは、学校保健の約束ごととして昭和53年9月に決められた内容が今までずっと使われてきたのです。(ちなみに、昭和53年より前は、熱やセキなどインフルエンザの主な症状がなくなってから3日間、という決まりでした)

 

それが、今年の4月1日からは、インフルエンザにかかったら最短でも5日間はお休みで、学校に行けるのは、熱が下がってから2日間(幼稚園や保育園では3日間)たってから、ということになる予定です。

 

熱が下がったからといって、すぐに登校や登園できるわけではないので、保護者の方々にとってはうれしくない変更のように感じられるかもしれませんね。

なぜ出席停止期間の基準が長くなるのでしょう?

10年ほど前から抗インフルエンザ薬(タミフルやリレンザなど)が使われるようになり、それまでよりは少し早く熱が下がるようになりました。とくにA型インフルエンザでは、タミフルを服用して1日から2日で熱も下がり、見た目には元気そうになるお子さんが増え、保護者の方々だけでなく、小児科医としても、効き目はすごいなあと実感したものでした。

 

でも、そこに落とし穴があったのです。抗インフルエンザ薬を使用すると数日は早く熱が下がります。また、セキやハナに含まれるインフルエンザウイルスの量も少しは減るようです。だからといって、他の人にうつさない、もう集団生活に戻っても大丈夫、といえるだけの状態にはなっていなかったのですね。

 

「熱が下がった」ということだけでは、他の人にインフルエンザをうつすかどうかの目安にならなくなってしまったのです。これでは、感染症の流行を広げないという出席停止期間の基準が意味のないものになってしまいます。

 

そこで、「発症から5日以上たつとインフルエンザウイルスはほとんど出なくなる」という最近の報告をふまえて、上のような基準の変更に至ったわけです。なお、幼稚園や保育園に通う幼児については、「年齢が小さいほどウイルスを出す期間が長い」という報告から、「熱が下がってから3日間」と、小学校以上のお子さんよりも1日長い基準とすることになっています。

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

13

2

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

ココもみてね! ドクターニュース

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

傷あとを刺激から守るテープと保湿クリームで、帝王切開の傷あとを簡単セルフケア!
傷あとを刺激から守るテープと保湿クリームで、帝王切開の傷あとを簡単セルフケア!
栄養をしっかり摂りたい産前産後<br>安心・安全な宅配サービス(生活クラブ)で健康的な食生活を
栄養をしっかり摂りたい産前産後
安心・安全な宅配サービス(生活クラブ)で健康的な食生活を
子連れ海外旅行の強い味方!家族全員を補償してくれる「海外旅行保険」
子連れ海外旅行の強い味方!家族全員を補償してくれる「海外旅行保険」
大きな動作音なし!手動式で静かに強力吸引<br>はじめてでも吸いやすい「鼻水吸引器 SuiSui(スイスイ)」
大きな動作音なし!手動式で静かに強力吸引
はじめてでも吸いやすい「鼻水吸引器 SuiSui(スイスイ)」
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
ヤケドしにくい安全設計で全方位をぐるりと暖かく お部屋の空気を汚さず、乾燥させず、安心&快適に
"仕事も子育ても私らしく楽しみたい" "長く働きたい"<br>ママの願いを叶える仕事【ニッセイトータルパートナー】
"仕事も子育ても私らしく楽しみたい" "長く働きたい"
ママの願いを叶える仕事【ニッセイトータルパートナー】
必要な時に、必要な分だけ補償してくれる最短12時間から入れる「1日自動車保険」
必要な時に、必要な分だけ補償してくれる最短12時間から入れる「1日自動車保険」
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
お子さまや家族の将来のために資産の増やし方を知ろう
お子さまや家族の将来のために資産の増やし方を知ろう
「ここに住みたい!」と思わず声が出るモデルハウス<br>子育てしやすい住まいのヒミツが詰まっています
「ここに住みたい!」と思わず声が出るモデルハウス
子育てしやすい住まいのヒミツが詰まっています
伊勢丹が厳選した逸品やOisixの便利な食材も<br>「ISETAN DOOR」の食品宅配
伊勢丹が厳選した逸品やOisixの便利な食材も
「ISETAN DOOR」の食品宅配
「顔認証」の自動玄関ドアはハンズフリーで入室スムーズ。<br> 家族みんなが使いやすく、セキュリティと快適性を両立
「顔認証」の自動玄関ドアはハンズフリーで入室スムーズ。
家族みんなが使いやすく、セキュリティと快適性を両立
家も街も子育てを全力サポート 家族が笑顔になれる場所で家を建てよう
家も街も子育てを全力サポート 家族が笑顔になれる場所で家を建てよう
ハーゲンダッツ『バニラ』に何添える?アイデア募集!
ハーゲンダッツ『バニラ』に何添える?アイデア募集!
組み合わせ自由、1枚単位で簡単に模様替え!赤ちゃんと家族との時間を快適におしゃれにできる高機能ラグ
組み合わせ自由、1枚単位で簡単に模様替え!赤ちゃんと家族との時間を快適におしゃれにできる高機能ラグ
"繊細な肌に5ッ星のやさしさを*"。新メリーズファーストプレミアムのサンプルプレゼント!【 応募期間:10/31(火) ~ 12/23(土) 】

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

"ママ友・パパ友づきあい"どうしてる?
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ハグ育ラボ
ミキハウス オフィシャルページへ
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.