ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!
HOME
結婚・妊娠・出産
授乳・離乳食
育児・しつけ
こどもの病気
ママ・家事・家計
おでかけ
住まい
教えて!ドクター とは
専門医や開業医など頼れるドクターが、子育て応援情報誌「Happy-Note」に特別寄稿してくださったコラムを、随時ご紹介しています。子どもの病気、予防接種、ママの病気・健康に関する、わかりやすくて役立つメッセージ。バックナンバーも一挙公開!
教えてドクター 記事一覧
子どもの病気
> 耳鼻咽喉
中耳炎
風邪から中耳炎を併発することは多い。 でも風邪の症状と似ているので見逃さないよう気をつけて!中耳炎ってどんな病気なの?どんな症状があるの?中耳炎について耳鼻咽喉科医:柴田修宏先生がわかりやすく解説しています。
柴田修宏
先生
子どもの病気
> 歯
「食べたらみがく」健康な歯のための正しいオーラルケア
乳幼児・子どもの歯みがき・オーラルケアについて、習慣づけの方法や正しいケア方法から間食の取り方まで、花王ヘルスケア第2研究所・主任歯科医:高柳篤史先生がわかりやすく解説しています。
高柳篤史
先生
子どもの病気
> 健診・かかり方
上手な医者へのかかり方
医者を選ぶポイントは次の4つ。1)相談しやすく信頼できる 2)患者さんの話を良く聞いてくれる 3)病気のことや治療方針などをきちんとわかりやすく説明してくれる 4)入院や他科の受診が必要になったときに連携できる紹介先を持っている。上手な医者へのかかり方について日本小児科学会認定医:澤田雅子先生がわかりやすく解説します。
澤田雅子
先生
ママの病気・健康
> 花粉症
花粉症にかかったらどうする?
花粉症は統計的に見ると、比較的、女性のほうが多く発症しています。気になるのは妊娠時の発症。妊娠中に花粉症にかかった場合はどうすればよいかについて婦人科、アレルギー科の開業医:木澤功先生がわかりやすく解説しています。
木澤功
先生
予防接種
> 麻疹・風疹(MR)
子どもの麻疹(はしか)
日本の子どもたちの健康は世界の中でもトップレベルですが、感染症の領域で大きな問題が一つ残っています。それは麻疹(はしか)の流行がなくならないということです。子どもの麻疹(はしか)・ワクチンについて小児科開業医:横田俊一郎先生がわかりやすく解説しています。
横田俊一郎
先生
子どもの病気
> 皮ふ・スキンケア
乾燥、しっしん
冬になると、どうして肌がかゆくなるの?顔やからだに湿疹ができるのはなぜ?ママができる「お家での予防と対処」!子どもの乾燥、しっしんについて皮膚科・形成外科医:斉藤浩先生がわかりやすく解説しています。
斉藤浩
先生
予防接種
> インフルエンザ
どうしてインフルエンザにかかるの?
冬になると、インフルエンザが流行し、心配なママも多いはず。 発熱や嘔吐、下痢など症状はさまざま。 でも、どうしてインフルエンザにかかるの? お家でもできる予防法って、どんなこと? お子さまを守るママにお役立ちの情報、紹介します。
横山俊之
先生
< 前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
教えて!ドクター カテゴリー一覧
子どもの病気
栄養素 (1)
/
脱水・熱中症 (1)
/
発熱、かぜ (19)
/
けいれん (3)
/
感染症 (28)
/
嘔吐・下痢 (6)
/
便秘 (5)
/
アレルギー (33)
/
耳鼻咽喉 (10)
/
皮ふ・スキンケア (32)
/
おちんちん (1)
/
目 (6)
/
歯 (21)
/
健診・かかり方 (11)
/
夜泣き・夜尿症 (4)
/
発達障がい (9)
/
事故・ケガ (15)
/
予防接種
接種スケジュール (5)
/
BCG (2)
/
三種混合(DPT) (2)
/
麻疹・風疹(MR) (6)
/
日本脳炎 (4)
/
おたふく (3)
/
水ぼうそう (3)
/
ヒブ・肺炎球菌 (4)
/
インフルエンザ (7)
/
ポリオ (3)
/
B型肝炎 (3)
/
ロタウイルス (1)
/
ママの病気・健康
妊娠・マタニティ (6)
/
おっぱい (8)
/
痔・便秘 (5)
/
尿漏れ (1)
/
冷え性 (3)
/
こころ・疲れ (5)
/
性感染症 (2)
/
腰痛・腱鞘炎 (4)
/
歯 (2)
/
花粉症 (1)
/
禁煙 (4)
/
注目トピックス
家にあるものを使って親子で楽しく簡単に 「スクラッチ画」の年賀状をつくってみませんか
【参加無料】お子さま撮影会とライフプラン相談会
笑顔あふれる「おうち時間の過ごし方」
出産準備に揃えておきたい家電(パナソニック編)
ピュアウォーターを主成分に添加物フリーにこだわるサロンのプロが生み出したスキンケアシリーズ
空気を汚さず、乾燥させない、安全性の高い暖房器で、おうち時間を快適に
【栃木県】 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
ママ・パパと企業、保育所をつなぐ子育て支援事業「子育てみらいコンシェルジュ」
住まいが家事や育児をサポート スマートホーム「HESTA」で快適に子育て
肩や腰、抱っこの負担を大幅に軽減するヒップシートでおうち抱っこやお散歩を快適にサポート
忙しい⼦育て中こそ、⼿紙に書いて送りたい⼤切な⼈への感謝の気持ち
ビオレu ザ ボディから、ぬれた肌に使うボディケア乳液が誕生!お手軽だから続くスキンケア
家族みんなの安全性を追求したクルマだから。自然豊かなキャンプ場へのロングドライブも安心
ミキハウス子育て総研による『地方への移住促進プロジェクト』
阿蘇のミネラル水と植物の恵みを配合 無添加処方の保湿スキンケアシリーズ
Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★
今週の投票
子どもに伝えたい”あそび”は?
抽選で5名様に『こども商品券(トイカード)500円分』をプレゼント。
教えて先輩ママ アクセスランキング
母乳を止める<コツ>は?
子連れ飛行機の<コツ>は?
子どもに薬を飲ませる<コツ>は?
赤ちゃん用の洗濯洗剤を使う<コツ>は?
無痛分娩ってどう思う?
哺乳びんから飲ませる<コツ>は?
寝相の悪さを防ぐ<コツ>は?
産後の抜け毛を減らす<コツ>は?
夜泣きを克服する<コツ>は?
苺状血管腫とつきあう<コツ>は?
>>もっと見る
Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.