ハッピー・ノート.com

【ママのための自分育てコミュニケーション講座16回目】「家族の無意識の関係性を知る」/2017年9月

自分で気が付いていない関係性の意味に気づく

カップル悩み.jpg

前回はパートナーの心の空間の位置を知る方法をご紹介しました。
 
それをさらに他のご家族も配置することで、あなたが無意識に持っている関係性のパノラマが見えてきます。 
 
直接、間接を含めて、お悩み事のほぼ9割以上が人間関係といわれており、特に身近な家族や親子関係の問題があると自己肯定感が低かったり、職場や人間関係でのお悩みを抱えやすいようです。
 
 
私がご相談を受けるときはこの心の空間の配置を書いていただき、ご本人が気づいていない関係性の意味に気づき、ご自分で新しい関係を構築する手掛かりにこの方法を用いています。
 
それを知ることによって、コミュニケーションの問題の原因がわかり、解決策が見えてきます。
父親と息子のパノラマ、どちらも父親の位置が離れていた
例えば、高校生と中学生のお子さんお二人をお持ちのお父様が心の空間でのご家族の配置を書いていただいたところ、奥様とお子さんお二人は少し離れた位置に書かれて皆さん背を向けていました。

カップル手つなぎ.jpg

 
お聞きしてみると家族関係は特に悪いわけではないけれど、奥様に家庭のことをすべて任せているので、
「家族の気持ちがよくわからないが、たぶんうまくいっているとは思うのですが・・・」と不安げでした。
家に帰って上の息子さんの心の空間位置を書いていただいたところ、やはりお父さんお一人が離れたところに配置されていたそうで、少し寂しかったそうです。
 
家族はお互い無意識に心の距離を感じています。
 
お父様はそれを再認識されて、時間のある時はなるべく家族と時間を共有して話をしますとおっしゃっていました。
息子との問題は、本当は実母との問題だったのかも
逆に親子で違う配置をしているケースもあります。
お子さんがお二人いらっしゃるお母様のケースは、上のお子さんのことはご自分と似ているところがあり気持ちがよくわかるのですが、下のお子さんは何を考えているのかわからないとおっしゃいます。
 
心の空間での配置はやはりご主人と上のお子さんは近くにいらっしゃるのですが、下のお子さんは場所がわからないとのこと。
なぜかというと下のお子さんの人物像が色々な場所に動いていて止まらないというのです。
そのようなケースは、状況によって相手の態度が変わってしまって対応に困っていたり、ご本人が相手の気持ちをつかみきれていないと感じているときに位置が不明確になります。 
まさにお母様がおっしゃっていた通りの配置でした。
後日、お母様が下のお子さんの配置を書いていただいたところ、息子さんの心の空間の配置はお母様とは違い、スッキリとした配置でした。
ということは、息子さんはお母様に対して特には問題を感じていないということになります。

家族パノラマ.jpg

そのことをお伝えするとお母様は「私の問題なのですね。」とおっしゃり、問題なのは息子さんに対してというよりも、ご自身の小さい頃からのお母様に対する問題が原因かも?とおっしゃっていました。
 
このようにご自分が問題と思っていることの本質が違っていたという発見もあります。
子育てをしていく中で、お子さんとの問題のようにみえて、根本原因はご自分のインナーチャイルドにあることに気づくきっかけになることもあります。
 
すべてがそうとは言えませんが、このように家族のパノラマを俯瞰してみることによって、大きな視点から家族の関係性を見直すことができ、今まで以上にコミュニケーションがスムーズになっていくことができます。
 
次回は、心の空間のご家族の配置する手順とその読み解き方をご紹介します。

Information/お知らせ

logo_1.pngのサムネール画像
▼家族パノラマのワークショップを行っています。あなたのパノラマを書いていただき、その位置を見ながら関係性を解説いたします。  ご興味のある方はホームページから連絡をお願いいたします。
 
ご質問や体験談、感想等は日本親子コミュニケーション研究所HP             
 

Mama's profile/プロフィール

藤原 万梨子

藤原 万梨子 【親子コミュニケーションカウンセラー】

記事テーマ

ママのための自分育てコミュニケーション講座「自分を癒しながら、より輝く女性に」

『毎日忙しい、大変だけど、楽しい!』のはずが、本当は子育てが辛いという方は、もしかしたらご自分の内側のインナーチャイルド(小さい頃の自分)があなたに何かを伝えているのかも?「子育ては自分育て」お子さんがあなたのインナーチャイルドの鏡となり、本当のあなたの心の声に気づかせてくれるのです。悩みはあなたがより豊かに輝く為の気づきの入口です。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/藤原 万梨子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ