オークラホーム藤原西町のことならハッピー・ノート.com!

赤ちゃんのときも小学生になってからもゆったり子育てができる『ダブル認定』の家が岡山県に誕生

リビング

光が集まる南側の窓辺にリビングをレイアウト。広くて開放的な空間に、祐希ちゃんも宇乃ちゃんも大はしゃぎ

オープンな対面式キッチン

リビングや和室、階段、洗面室まで見渡せるオープンなキッチン。対面式だから、配膳や後片付けもスムーズ

回遊できる家事ラク動線でママのストレスを軽減

子育てに奮闘するママたちから「育児がしやすい」「家事がはかどる」と人気が高いオークラホームの住まい。今回は、読者モデルの吉見さんファミリーと岡山市にある分譲地「オークラホーム藤原西町」内の新物件を見学しました。コンセプトは家事がラク。キッチンから洗面室へアクセスしやすく、洗面室からリビングを通ってまたキッチンへ。くるくる回遊できる動線がその魅力。行き止まりがないから目指した場所へ最短距離で向かえ、掃除や洗濯がスムーズ。

キッチンからは洗面室やリビング、和室まで見通せる

対面式のキッチンからはリビングや和室、洗面室まで見渡せるので、お子さまの様子がいつも視界に入り、安心して家事ができます。留実ママが注目したのは広いキッチンカウンター。「作った料理が置けて便利ですね。子どもが大きくなったらお手伝いもしてくれそうです」。


ダイニングテーブル

お子さまの成長に合わせて柔軟に使える和室や収納

この物件は、「子育てにやさしい住まいと環境」と「小学生に贈りたい住まいと環境」、2つの認定を受けたダブル認定の住まいです。例えばリビングに隣接する和室は、赤ちゃんの時はお昼寝をさせたりオムツを替える場所として、小学生になったらお絵描きやお勉強をするスペースとして、用途を変えて使えます。

ベビーカーを畳まずにしまえる余裕の玄関収納

ベビーカーがすっぽり入る玄関収納もお子さまが大きくなったら遊具やお出かけアイテムがたくさんしまえます。「今暮らしているマンションは玄関が狭くてベビーカーの置き場所に困っているんです。これだけ広かったらビニールプールとかもすっきり片付きますね」と、栄起パパも感心した様子。子どもの成長に合わせてフレキシブルに用途が変えられる住まいに、「とても勉強になりましたね」。ご夫婦ともに大満足で帰られました。

私たちが見学してきました吉見栄起パパ  留実ママ  祐希(ゆき)ちゃん(3歳)  宇乃(うの)ちゃん(1歳7ヵ月)


ダブル認定とは

ミキハウス子育て総研が住まいの子育て配慮度に関する評価基準を独自で策定。調査の結果、小さいお子さまがいる家族を対象とした「子育てにやさしい住まいと環境」認定、小学校入学前後のお子さまがいる家族を対象とした「小学生に贈りたい住まいと環境」認定、両方の認定も受けた住まいがダブル認定物件です。


くるくる動線で家事がラクな家

4LDK敷地面積/110.75㎡(33.50坪) 延床面積/150.13(45.41坪)■1階床面積/64.38㎡  ■2階床面積/46.37㎡

外観

大きな片流れの屋根がシャープな印象。白い櫛引き調サイディングの壁にアオダモのシンボルツリーが優しく馴染む外観


❶家族が繋がるリビング階段
外で遊んで帰ってきたらリビングで家族と顔を合わせてから自分の部屋に。リビング階段があると、親子のコミュニケーションが育めます。お友だちを連れて来ても、様子がわかるので安心。階段を上り下りする小さいお子さまへの注意も払えます。

❷アクセスしやすい洗面室
キッチンの近くに洗面室があるから、家事をしながらでも小さなお子さまのお着替えやお風呂のめんどうが見られます。玄関からも洗面室にアクセスしやすく、外から帰ってきたら、自分で手洗いを済ませてリビングへ。成長して泥んこになって帰ってきてもお風呂に直行できます。

❸広々とした玄関収納
ベビーカーがすっぽり入る玄関収納が便利。荷物を抱えながらベビーカーを畳む手間が省け、ストレスがかかりません。お子さまが大きくなったら遊び道具がたっぷりしまえ、レジャーアイテムなどもすっきり。子どもの成長に合わせてフレキシブルに使えます。

❹リビングに隣接する和室
リビングの隣にある和室はお子さまのお昼寝に最適です。小学生になってからも、勉強を見てあげたり学習用具を置くスペースとしても。キッチンから目が届くところにあるから安心。襖を閉めると客間にもなります。


ローンにも有利な低炭素住宅

二酸化炭素排出を大幅削減する「認定低炭素住宅」

認定低炭素住宅とは、冷暖房や照明などの一次エネルギー消費量を10%削減するための仕様や対策がなされた住宅のこと。高気密断熱や節水型設備、高効率な給湯器、室内の温度一定化、紫外線や結露に強い複層ガラスなどが挙げられ、基準をクリアした建物は所管行政庁が認定。所得税や住宅ローン金利の優遇処置も受けられます。

低炭素イメージ

主な低炭素化対策項目
  • ■一次消費エネルギーの削除
  • ■高効率換気によるクリーンな室内空間
  • ■高気密高断熱による室内温度の一体化
  • ■税制の優遇
  • ■結露やカビの抑制

低炭素住宅に認定されると、所得税の最大控除額が400万円から500万円に。また、「フラット35」を利用した場合、金利が0.6%も引き下げられます。

耐震性に優れた2×4工法

在来木造住宅は地震の揺れによる外力を軸で支えるため、水平方向の力に弱いのが難点です。一方、2×4工法住宅は外力を6つの面で分散・吸収するため、ねじれや変形が生じにくいという利点が。住まいを地震から守ってくれます。

枠組み


子育てに安心・安全の街づくり