ミキハウス子育て総研がお届けする育児・子育て支援サイト【ハッピー・ノート.com】。 Q&A、リサーチ、専門家のコラムなど子育てファミリーの暮らしに役立つ情報満載!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
子育て応援隊のズバリ!アドバイス とは
小児科のお医者さんや専門医、助産師、保育士、栄養士などの有資格者、それに先輩ママで結成した「子育て応援隊」が、育児中の相談に答えます。困ったことがあったら、みんなの悩みQ&Aを探してみて。読めばスッキリ!あなたの悩みも解決しますよ。

子育て応援隊のズバリ!アドバイス 記事一覧

育児・しつけ > ほめ方しかり方
最近になって「ママ嫌、ママ嫌」と言うが、一時的なもの?(2歳)
3歳過ぎるとだいぶ言葉もしっかりして落ち着いてきますから、今はそういう時期なんだと、わりきって付き合うことで乗り切れますよ。乱暴を働くというのも自分の思いがうまく伝わらないもどかしさからくるものかもしれません。ただ乱暴するのはいけないことなんだよというのは、その都度言い聞かせてあげるといいと思います。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
何をするにも激しくイヤイヤ、何かよい対処法はないですか?(2歳)
いやいやのときは反応しないようにしつつ、ちゃんとお話を聴いたり、いやいや言ってないとき、たくさん注目してあげると、早い時期になくなっていくと思います。その場の対処としては、自分で選択させるようにします。不自由な二択と言いますが、本人に決定させつつも、大枠はこちらで用意してる接し方も、時々織り交ぜると良いですよ。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
だだをこねずにここまできたが、最近になって突然泣きわめく(3歳)
私も自分の子どもで同じような心配をしたのですが、テレビ番組で「いまは興奮するための神経を育てる時期で、ここで興奮しておかないとそれを制御する神経が後で育たない」とお医者さまが話しているのをみて、暖かく見守ることにしました。実際、2歳~3歳頃は親も子ども本人も「わけわかんない泣き」がお友達のご家庭でも多いようです。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
顔見知りのママにべったりで、ママとは帰りたくないと言われる
これが一番、ママの気を惹ける方法だと思っているのかもしれないですね。もしくは他のお母さんは怒らないから心地が良いのかもしれないですね。子供の心は分からない事ばかりですが、「あなたといると楽しいわ」とか「ありがとう」などの言葉をかけることは全ての状況においての処方箋だと思います。声かけの頻度を上げてみてください。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
お魚の図鑑がどうしても欲しいと、本屋でひっくり返って泣く(4歳)
我が家の場合、お金を少し管理させるようにしました。買いたい物を前もって話し合い、本当に欲しいのか考えるように伝えています。お子さん自身こうしたい!と言う気持ちがしっかりしてらっしゃるので、前もってそういう自分やお金の事と向き合うことも良いと思います。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
泣き喚いている時、あやした方がいい?放っておいた方がいい?
なんでもやってみたくなるのですが、まだことばで表現するところまではいかず、気にいらないことがあると泣き喚くことになるのです。特効薬はありませんが、大らかなきもちで、気長につきあってあげてください。寝る前におひざにのせてあげて、絵本をいっしょにみるのはおすすめです。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
公園が大好きで帰りたがらず、2,3時間は遊んでいる(1歳7ヵ月)
声をかけても帰りたがらない時、お母様のなかでルールを作っておいてはどうですか?お子さんが夢中になっている時はなかなか難しいでしょうから、タイミングを見計らって、「あと一回したらおしまいね」と約束したり、5分経ったら片付ける、などどんな時にも変わらない原則を、お母様自身が守るのです。
育児・しつけ > はみがき
押さえ込んで磨いているので、ますます歯みがきが嫌いになりそう
1.持たせて口にくわえたままでもいいと思います。2.なるべく触らないようにしてあげてください。3.立たせたまま仕上げ磨き4.磨き残しの多い上の歯や利き手側の歯を中心に手短に5.こどもの歯はやわらかいのであまり強くこすることはありません。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
1歳半からプチ反抗期、どんどんパワーアップしている(1歳10ヵ月)
私の上の息子も「何でもイヤ星人」でした。よく私の母が「スキンシップをしなさい」と言っていました。子供とスキンシップ(例えば、一緒にお風呂に入ったり、抱っこしてあげたり、本を読んで あげたり等)をする事で、子供は「ママはちゃんと、僕のことを見ていてくれるんだ。」と安心するそうです。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
ぐずる時間が多くなったが、機嫌が悪い理由がわからない(11ヵ月)
外で日の光を浴びる事も大切ですが、お部屋の中ではいはいしたり、ベビー体操やスキンシップ代わりのベビータッチやマッサージ、昼寝などもお子様には必要かと思います。保育園では子ども達は四肢をいっぱい使って遊び、時にはごろごろしたり保育士の私たちと触れ合って過ごしています。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
何でもすぐ叩くのでやめさせたいが、何か良い方法はある?(7ヵ月)
「ママ!」と呼んでいたり、「この人は誰?」「これは何?」だったり、「どんな音がするの?」だったり。7ヶ月ぐらいの赤ちゃんには初めてのものや知りたいこと、伝えたいことや、伝え切れないことが有るんだと思います。ですから、お子さんが叩いたら、お話しているんだと思って一緒に会話を楽しんであげて下さい。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
きかんきが強く、気に食わないと壁を叩いたり物を投げたり
自己主張が出てきて、言葉よりも感情が行動に表れる時期。思い通りに行かない時、手が出たり物を投げたり。その瞬間に手を止め、なぜいけないか理由を言い、注意する事が必要です。このタイミングを逃すとなかなかすんなりいかないようです。あきらめず、いけない事を伝えて頂きたいと思います。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
少しでも気に入らないことがあるといじけて大泣き(1歳7ヵ月)
暴れている子に口で伝えても聞こえません。抱いて静止させながら、声かけしてみてはいかがですか?自分の感情をきちんとアウトプット出来、かつエネルギーがたくさんある元気なお子さんなのだと思いますよ。話せるようになると少しづつ落ち着いてきます。抱いてあげることで、お母さん自身もその瞬間、落ち着いてみてください。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
子育て教室で、読み聞かせを全く聞かず歩き回っている(1歳3ヵ月)
本を読み聞かせてあげることから始めてみては。毎日繰り返すことで、本や紙芝居の面白さが分かり、子育て教室の場でも静かに楽しめるようになるではないかなと思います。また、元気のいいお嬢さまの個性を他のお子さま方と比べなくてもいいのではないでしょうか。今できないと、ずっと出来ないような気持になってしまいますよね。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
食卓の上に乗って遊んだり、ダメ!と言われた事ばかりする(1歳6ヵ月)
タイミングよく真剣に怒りましょう。ただダメ、というだけではわかりません。テーブルに上る前に行動を止め、目を見て、何故いけないか説明して注意してみましょう。その瞬間にする事が大事です。一回で理解出来るのは、まだ無理でしょう。根気よく、わかるまで続けましょう。怒ったあとのやさしいフォローも忘れず、出来た時は誉めましょう。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
金切り声で泣き叫ぶので正直うんざり、怒鳴ってしまうことも(1歳)
自分の欲求が通らなければ、「お母さん、聞いてよ~」という気持ちでどんどん大きな泣き声になっていくのは自然な事だと思います。言葉で自分の気持ちが表現できると泣くことも減ってくると思います。あきらめるというより、今だけと割り切って付き合ってください。子供と向き合って時には、怒ってもいいと思います。
育児・しつけ > ほめ方しかり方
気に入らないことがあると、無言でおもちゃを机にガンガン(2歳)
まずは、いけないことは「いけない」としっかり教える事が大切だと思います。おもちゃを投げたら口で注意して、2回目同じ事をしたら、おもちゃを投げた手を叩くというように、順序を立てて叱らないと、2歳のお子さまには理解できないので、どうして投げちゃいけないのかと投げたらどういう事になるかを説明してみてはどうでしょう。
育児・しつけ > 保育園・幼稚園
5月になり急に幼稚園に行かないと言い出した娘、どう対応したらよい?
初楽しく通えていた園、でも楽しく過ごしている様子も分かるということですし、きっとお子さん自身の気持ちに変化が出てきたのでしょうね。家庭から離れて保育園に行くって当たり前のようで切り替えもエネルギーも要るものだと思います。お子さんの気持ちの切り替え、エネルギーの充電、手伝ってあげて下さいね。
育児・しつけ > ベビー服、おしゃれ
今はツーウェイオール、お出かけ用に買い足すならどんな服?(3ヵ月)
1枚で着られる方が良いなら、6ヶ月用の70cmのカバーオールか、春から夏なら50~70cmサイズのプレオール。プレオールは七分丈で、股ボタンの数も少ないのでデイリーに使うには、着せやすい形です。ブラウスなどのインナーとロンパースやオーバーオールも楽しめる月齢です。
育児・しつけ > ベビー服、おしゃれ
5月になり、長袖のシャツ1枚にしてみたらお腹が出てしまう(4ヶ月)
長袖1枚でもちろん大丈夫、日によっては半袖の日もあるかと思います。お腹が心配でしたら、腹巻つきのブルマーを利用してみては。ロンパースやショート丈のオーバーオールなどもよさそう。ロンパースは赤ちゃん時代を楽しめるアイテムのひとつで、デザインも豊富です。
< 前 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

どうする・どうした初節句のお祝い
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定
Happy-Note編集部twitter
ハッピー・ノート編集部ブログ
ハッピー・ノート編集部フェイスブック

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.