ハッピー・ノート.com

忙しいママもティーバッグでおいしい紅茶をいれるコツ(2)/2012年11月

イギリス人は、リーフティー派?ティーバッグ派?

「ついつい手軽なティーバッグばかり使ってしまう・・・」と、話すママがいますが、紅茶の国イギリスでさえ日常ではティーバッグの方が主流です。スーパーの棚にはティーバッグの箱がずらりと並んでいます。

 

一般的な飲食店に入って、紅茶を注文をすると、必ずティーポット、ミルクピッチャー、ティーカップ、(お店によってはホットウォータージャグ)がセットで運ばれてきます。そのティーポットの中身はほとんどがティーバッグです。

 

イギリス人は1日に何度も紅茶を飲みますから、飲みたい時にすぐいれられるメリットがあるティーバッグが人気なのです。

 

P6100060.JPG

カフェやレストランで、紅茶は手頃な価格でたっぷり飲むことができます。

ティーバッグにもいろいろ

ティーバッグには様々なタイプがあります。中に入っている茶葉はリーフティーと同じですが、短時間で抽出できるように細かいサイズの茶葉が使われていたりします。

 

≪ティーバッグの種類≫

・W型・・・1枚の紙を折りたたんで作る昔からあるお馴染みのかたち。横から見ると「W」のかたちに見えます。

 

・ピラミッド型・・・茶葉がジャンピングを起こしやすい立体的な形状をしています。

 

・平型・・・イギリスで主流の低コストタイプ。丸や長方形のかたちをしています。

 

 

素材は、ペーパー、ナイロンメッシュ、不織布、コットンガーゼなどがあり、見るからに上質な物には、紅茶ブランドのこだわりが感じられます。

 

DSCN8072.JPG

口に入る物を入れるので、安全性に考慮した最新の技術が使用されているものもあります。

ティーバッグもできればティーポットを使いましょう

ティーバッグの場合も、2杯以上いれるのであれば、ティーポットを使うことをおすすめします。

1袋で1杯分が目安ですが、3杯以上の場合は、1袋減らしても、しっかり蒸らせば大丈夫です。

 

≪ティーポットを使ったティーバッグのいれ方≫

①ティーポットを湯通しして温める

②新鮮な水道水をやかんでしっかり沸騰させる。

③ティーポットにたっぷり注ぐ。

④杯数分のティーバッグを沈める。

⑤蓋をして1分程(パッケージの目安時間を参考に)蒸らして、スプーンで軽く混ぜればできあがり。

 

DSCN8083.JPG

キッチンタイマーで時間を計り、ティーバッグは静かに引き上げましょう。

毎年11月1日は紅茶記念日です

「紅茶の日」があるのをご存知ですか?

1791年11月頃、ロシアに漂着した大黒屋光太夫がロシアの女帝からお茶会に呼ばれ、日本人として紅茶を初めて飲んだと言われています。そのことから、11月1日は「紅茶の日」と制定されました。

 

紅茶はヨーロッパでも一部の王侯貴族にしか飲むことを許されなかった時代があります。今は迷ってしまうほど豊富な種類の中から選び、好きな時に楽しむことができます。

ぜひ、少し空いた時間を利用して、紅茶をいれてみませんか?

Mama's profile/プロフィール

小澤 舞子

小澤 舞子 【ティーインストラクター】

記事テーマ

がんばるママもおうちでくつろぐ紅茶時間

サロン・ド・テで優雅にティータイム・・・なんて、子育て中のママには夢の話。でも、自分で美味しい紅茶をいれることができれば、ほんのわずかな時間でもリラックスできるはずです。お客様やお友達に自信をもってお出しできる美味しいいれ方、産地別おすすめの飲み方、子どもも喜ぶアレンジティーなど、紅茶が飲みたくなるような情報をお届けします。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/小澤 舞子さんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ