心を育てるコミュニケーションのヒントことならハッピー・ノート.com!

育児・子育て支援サイト ハッピー・ノート.com
ハッピー・ノートドットコムとは RSSフィード メルマガ登録
  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿

感情のハイジャック

ママのためのぷち心理学

(2016年 春号 掲載)

ある日のスーパーで、お気に入りのキャラクターが描かれたパッケージのチョコ菓子を持って来た2歳くらいの男の子。買い物カゴにチョコ菓子を放り込もうと します。それを見とがめたママが、きつい口調で言います。

「昨日も同じのをいっぱい買ったでしょ。今日はダメ! ほら、ママに渡しなさい!」

(でも、2歳児の心には「今」しかなく、「昨日」のことなど意識にありません。)

「いや! これほしいもん!」

男の子は、絶対に渡すもんかと、チョコ菓子をギュッと抱きしめます。

「渡しなさいと言ってるでしょ!!ママ、急いでるのよ、早く!!」

するとその時、ショッピングカートの中でおとなしくしていた1歳にもならない弟が、夢中でペロペロなめていたゼリーのカップを落としてしまいます。スーパーの床に無残に飛び散るゼリー。

「もう、何やってんのよ!!」

思わず弟のほっぺをパチンとたたいて、兄の手からチョコ菓子を奪い取り、棚に戻すやいなや、兄を脇に抱えて、ショッピングカートの轟音とともにレジへと突進す るママ。たたかれた弟はワーッと泣き出し、横向きに強く抱かれた兄は手足をバタつかせながら「いやだ〜、いやだ〜」と叫び続ける…。

こんな光景を見かけたことはありませんか? これは、ダニエル・ゴールマンの「エモーショナル・インテリジェンス」という本に登場する光景です(日本向けにアレンジしています)。ゴールマンは、こうした状態を「感情のハイジャック」と呼びます。つまり、兄に対して、すでにイライラしていたところへ、弟が床にゼリーを飛び 散らせたという新たなストレスが加わり、心が激しい怒りの感情に乗っ取られてしまったのです。

こんなふうになりそうな時は、大きく息を吸い込んで呼吸を整え、とりあえず冷静さを装いましょう。「怒るのは、もう少し後で」と自分に言い聞かせます。怒りを無理に閉じ込めると、あとでマグマのように吹き出しますから、閉じ込めるのではなく、いったん気を逸らすのです。子どもが原因の怒りなら、やがては静まっていきます。怒りに任せて子どもをたたくと、かえって怒りが増幅しかねないため、たたくことは避けましょう。

 

三宮真智子先生

大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。学術博士。“どうすれば本当に賢くなれるか”というテーマで、コミュニケーションと思考の関連についての研究に取り組んでいる。一般向けの著書として、『メタ認知:あなたの頭はもっとよくなる』(中公新書ラクレ)などがある。専門は、認知心理学、教育心理学。

三宮真智子

この記事に投票しよう


この記事のみんなの評価

1

0

0

この記事にコメントしよう

コメントを見る


注目TOPICS

ママのためのぷち心理学 記事一覧

ココもみてね!ココもみてね!

  • ウェルカムベビーの結婚式場
  • ウェルカムベビーのお宿
Happy-Note
Happy-Note 2024特別増刊号
Happy-Note For マタニティ
Happy-Note For mum

注目トピックス

Weeklyゴーゴーリサーチ ★投票受付中★

今週の投票

"子連れ旅行"実態調査
抽選で5名様に『図書カード500円分』をプレゼント。
投票する
今週のプレゼント
ミキハウス子育て総研の認定評価事業
  • 「子育てにやさしい住まいと環境」子育て支援のマンションと住宅
  • 小学生に贈りたい住まいと環境
  • 「ウェルカム“子育て・シニア”共生住宅」シニアとの多世代共生型住宅
  • ウェルカムファミリーの子育てスマートホーム
  • 「ウェルカムファミリーの自治体」安心して移住できる地域を選定
  • 「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃん連れ安心!認定の宿泊施設
  • 「Child-friendly HOTEL for travelers」お子さま連れ訪日外国人にオススメの宿泊施設
  • 「ウェルカムファミリーのスキー場&スノーパーク」スノーデビューにおすすめの認定スキー場
  • 「ウェルカムファミリーの観光地」お子さま連れにおすすめの観光地
  • 「ウェルカムベビーの観光施設」お子さまと楽しくおでかけできる観光施設
  • 「ウェルカムベビーの結婚式場」赤ちゃん連れにも優しい会場で素敵な式を
  • 「ウェルカムベビーの神社」赤ちゃん連れにも安心の認定の神社
  • 「子どもを通わせたい保育園」保護者の支持の高い先駆的保育園を選定

このページのトップへ

Copyright © 2011 Mikihouse child & family research and marketing institute inc. All rights reserved.