ハッピー・ノート.com

ピアノの楽しみ方⑥楽しい体験レッスン/2014年3月

体験レッスンは必ず受けたほうがいい?
そろそろ、季節も春を迎えます。春は、何かと変化のある季節! 卒園卒業、入園入学や何か新しい習い事を始めてみたくなる、そんな季節です。
今回のコラムでは、ピアノの体験レッスンのポイントや楽しみ方について書いていこうと思います!
 
そもそも、私が幼かった頃は、体験レッスンはほとんど行っていなかったように思います。大手の音楽教室が体験レッスンを行うようになって、個人のレスナーも体験レッスンをされる先生が増えてきました。
ですが、必ずしも体験レッスンを受けてから習うというのが良いとも限りません。一度の体験レッスンでは、なかなか決めるのは難しいものです。しかしながら、大切なお子さまの先生を決める、それは、お母様にとっても、とても大事でしょうし、長いお付き合いが始まるわけです。出来たら、ご家庭、お母様、お子さまに合う運命的な先生に出逢いたいと思って当然です。
 
今は体験レッスンを無料でされる先生も多くいらっしゃいますが、手当たり次第、体験レッスンを我が子に受けさせてみよう!と思うのはよくありません。
インターネットの口コミなども千差万別です。もし、お住まいのお近くで、先生をお探しなら、一番良いのは、一番身近なお友だちや周りでピアノを習っているお子さまをお持ちの方がいらっしゃったら聞いたりされると、一番身近な声を聞けるのではないでしょうか?
それから、今は沢山、ピアノ教室も増えてきましたね。ですが、いくつかに絞り、一度にいろんな所の体験レッスンに行くのではなく、しかしながら、「体験レッスンを受け終わったあとの感想を忘れないうちに」という感じでしょうか。 お子さまご自身が「ピアノを早く習いたい!」そう感じていらっしゃるのであれば、一週間に2つくらい行ってみると良いかもしれません。
お子さまご自身がピアノを習いたいとは言っておらず、お母様が我が子にピアノを習わせたいなと感じている場合の体験レッスンは、一週間に1つくらいで良いかもしれません。
 
体験レッスン疲れというのがあります。体験レッスンを沢山受けすぎてピアノを習いに行くのが嫌になった。ピアノが嫌いになったというケースがあります。何が良かったのかがわからなくなるという現象がおきることがあります。体験レッスンは必ずしも受けなくてはいけない! そういうことはありません。評判を聞き、体験レッスンなしでレッスンをお願いするのも一つの方法ですし、例え遠くの先生でも、わが子を是非この先生にお願いしよう!と思われるような先生に出会ったら通われるのも一つの決断です。
 
例えば、2歳くらいのお子さまご自身に「体験レッスンに行ってみる?」と言っても良く意味はわからないかもしれません。ですので、2歳くらいのお子さまの場合は、一週間に1つで充分かと思います。
また、幼稚園などに通ってない場合は特に、初めての場所や物事に出会うのは緊張するものです。体験レッスンで失敗しないように、お子さまの性格を良く観察し、成長の過程を良く見ながら、ピアノの体験レッスンを受ける時期を検討していきましょう!!
体験レッスンの失敗というのは、受けた先生との相性やレッスン方針の違いなどもあるかもしれませんが、タイミングもあると思います。
体験レッスンをして頂いたらすぐに習いに行かないといけないのかしら?
そんなことはありません。しかしながら、体験レッスンを受けて、お子さまが、「ピアノ!楽しい!やりたい!」と毎日のように言うようになったらそれは、レッスンを受けるタイミングなのかもしれません。
よくあるのが、入園して園生活が落ち着いたら始める! これはよくあるケースです。これは、悪くはありませんが、子どもというのは本当に心のむくまま生きています。
今、楽しかったこと! これがすぐ反応に出ますから、しばらくすると忘れるという子どもの特徴もありますので、園生活が落ち着くのを待つのも手段の1つです。園生活が始まる前に始めてしまうのも、園生活が始まってもピアノのレッスンが日常にあるのが当たり前となる生活リズムが出来ていたほうが後々、園生活に習い事が追加されていくより、子どもの負担が楽な場合があります。
ですので、これもお子さまの性格や成長の過程をよく観察したうえで、お子さまのことを一番よくわかってらっしゃるお母様が判断されると良いかと思います。
また、ご自分で決断できないときは師事する先生にご相談されるときっと良いアドバイスを頂けると思います。
体験レッスンの返事はどれくらいでしたらよい?
体験レッスンをして下さった先生には必ず、レッスンを受ける、受けないの連絡をするのは当然ですが、迷われているときは体験レッスンを受けてから2日くらいのあいだに、「こんな理由で決めかねております」との連絡をされるといいでしょう。
 
先生も、体験レッスンをして終わり!ではなく、体験レッスンで出会われたお子さまとこれからレッスンが一緒にできるのかワクワク&ドキドキしているのです。先生は、一生懸命に体験レッスンされていますので、レッスンを受けるものとして、先生のレッスンに対してきちんと応えることが、後にレッスンを受けることになった場合、先生との関係が円滑に進んでいくことにつながっていきます。レッスンは、人と人とのかかわり合いです。是非、楽しいピアノレッスンになるように、体験レッスンから、楽しいものにしていきましょう!
 
音楽やピアノのレッスンで、先生や沢山の仲間ができます。これは、音楽の醍醐味です。後にお金では決して購入することができない沢山の宝物が増えます。
ピアノを習うということはそういうこともあります。
一緒に歌ったり。お話ししたり。リズムを叩いたり。ピアノで連弾したり。音楽で会話できます。まだ、お話のうまくいかない乳幼児でさえも、音楽は、会話を生んでくれ、みんなに笑顔を運んでくれますよ!
仲間はかけがえのないものです。。。
音楽でわかりあえる、私はこれはとっても素晴らしいことだと思っています。
ただ、ピアノが上達するだけでなく周りとの協調性、たまにはわかりあえず、話し合ったり、息がぴったりで連弾してみたり。。
こんな楽しいことありません!!
体験レッスンの時期です。
ピアノしてみたい!させてみたい!いろんな思いをまず胸に!これがあれば準備はOK!
音楽・ピアノが身近にあるとこんなに毎日が楽しく、つらいとき、かなしいときも癒され、慰められ、励まされ、それだけではなく、深く学ぶ面白さ、沢山いろんなことを感じさせてくれます。
まるで、終わりのない楽しい夢をみているかのように。
音楽はいつもそばに寄り添ってくれます。以前も書きましたが、音楽・ピアノをすると沢山指が複雑な動きをし、右脳も左脳もバランスよく動かすので脳内の動きのバランスもよくなります。
 
私も、皆様と同じように育児で心が落ち込んだり、悩んだりすることもありますが、ピアノがある、音楽があるおかげで心が穏やかになるなと感じることが多々あります。
どうぞ、まずは気軽に体験レッスンに出かけてみて下さいね!
音楽が皆様のお友だちとなるように願っています!
 
1人の100歩ではなく、100人の1歩♪
 
いつもあなたの心に音楽!ピアノを!!

Information/お知らせ

4月25日、北九州市門司大里南市民センターにて講座をします。詳細はセンターまでお問い合わせください。

ただいま、あかり音楽教室、2歳から大人まで、体験レッスンを随時行っております。お問い合わせは、appasinato.pianolife305@gmail.comまで♪

北九州、福岡、山口県にお住まいの方、気軽にお越しください♪

レッスン生は、お近くの方から、高速2時間かけて通ってくださっている方もいます。3歳から高齢の方までいらっしゃいます。明るい楽しいお教室を目指しています。

あなたも、ぜひ、私や仲間と楽しく音楽していきませんか?

ピアノ、鍵盤ハーモニカ、ボイストレーニング、声楽、音大受験など、様々なコースがあります♪

ぜひ、ご興味ある方、もしくは、周りにいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

Mama's profile/プロフィール

楳寿 あかり

楳寿 あかり 【音楽教育家】

記事テーマ

「音楽」を10倍楽しく学び続けるために♪

習い事ランキングに必ず上位になる「ピアノ」最近、「ピアノは脳に良い」「人気の習い事だからとりあえず」という理由で始められる方が増えてきましたが、数ヶ月すると、「塾に行って脳を鍛えます」「むいてなかった」「練習がきつい」等の理由で続かない方も。どうすれば、「音楽」を楽しく学び続けていけるのかをいろいろな観点から連載していきます。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/楳寿 あかりさんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ