ハッピー・ノート.com

ピアノの楽しみ方「83」おうち練習の仕方/2020年9月

おうち練習の必要性について話合おう

自分の子供が産まれて順調に育っていくと、次は産まれてきた子供に対して「どんな習い事をさせてみようか」そんな風に考えたりする方も多いのではないでしょうか。
かくいう私もその1人。音楽をたしなむことはさせたいなと我が子には、お腹の中にいるときから沢山の曲を聞かせてきました。
赤ちゃんの時もピアノを触らせたり、聞かせてみたり。同じ楽器より違う楽器がいいかもしれないとヴァイオリンの体験レッスンに行ってみたり。
最初は沢山、夢が膨らみました。きっと今ピアノを習ってらっしゃるお子様を持たれる保護者様も、そういう方も沢山いらっしゃるかと思います。

よくご相談を受ける際に「我が子にピアノをもっと楽しんで欲しいんです」と聞きます。ただ大切なのは、「楽しむため」には、「音楽の基礎を学ぶ」その事が非常に大切です。と言いますか、「基本を知らずして楽しむ事はできない」と言っても過言ではありません。「あいうえお」を覚えたばかりの子に「会話を楽しんで」とでも言っているかのようになっては、無理を生じます。

その為、どんな技術の世界でも同じかと思いますが、「技術」を習得する為に、「何度も反復練習、体にリズムを覚えさせ、何も考えなくともできるようになるまで体に頭に叩き込む」ということが大切です。子供が一回で覚えてずっと忘れないということはあまりありません。だからこそ、毎日コツコツと何時間も練習時間を積み、体と頭に染み込ませていくのです。誰でも2週間くらい毎日10時間くらいピアノを弾いていくと、うまくなっていくと思います。

ただ、母に勧められてピアノを始めた子、なんとなくピアノを始めた子、いやいやしている子が、2週間毎日10時間ピアノできるでしょうか?きっと厳しいですよね。もの凄く好きで始めた子でさえ、仮に小学3年生くらいであっても厳しいと思います。

ですから、まず「楽しんでほしい」「なぜうちの子はお家練習ができないのか」と思われてる方は、その原因を探してみましょう。ただ「練習しなさい!」だけでは、お家練習が苦手なお子様には悪循環な声がけにしかなりません。お家練習が苦手な理由としては、

1、学校とは違う習い事だから、気が緩む
2、宿題がわからない レッスンが終わってすぐ宿題を確認しない為、時間が空いてしまいわからなくなる
3、やりたくない レッスンは好きだけど家でするのは面倒だ
4、うまくなりたい!という意識がない
5、リビングにピアノが置いてあるので家族がいると難しい
6、ピアノがない
7、親の口出しがうるさい
8、学校の宿題で手が回らない
9、誰かに教えてもらわないとできない
10、時間がない
 

色々理由があるかと思います。例えば「5」は難しい問題です。色々な方からのご相談を受けますが、「お父さんが帰ったら静かにしなきゃいけないから夜は弾けない、休みの日は弾けない」「練習しなさい」がうるさいとする気がしなくなる等、聞いてみると上部のどれかに当てはまる事が多いです。
 

まず長年指導して感じているのは、お子様をピアノが弾ける、上手にしたい等の思いがあるなら、毎日の声がけは当たり前です!
ピアノという習い事は、決して楽な習い事ではありません。親もある程度の覚悟を持って、子供のピアノにお付き合いが必要です。
「この子が大人になった時にこんなふうに弾けたらなあ」とお母様ご自身も夢を持ち、そうなるように努力することが必要です。ピアノを練習しないから辞めるとかではなく、もし大人になった時に弾けるようにしたいという夢がおありになるなら、気長に長期戦で取り組んでいきましょう!

例えば、リビングにあって、お皿を洗っているときに弾いていたら、家事をしながら、お子様がどんな練習方法で弾いているかを聞きます。例えば、最初から最後までひたすら弾いているだけだった場合は、苦手なところ、ゆっくりなってしまうところを取り出して練習するようにアドバイスをしたり、何度も同じところを間違う場合は、なぜ間違うのかということと間違えないようにどう気をつけていったら良いかを話しあったら良いと思います。子供と大人は思考的に同じ土俵ではありません。考え方も捉え方も全く違います。

子供は何故「練習!練習!」と言われるかわからないかもしれませんし、「練習の必要性」はわからないかもしれません。もちろんご師事されている先生もお話くださると思いますが、重ねて保護者様が喧嘩にならない程度に「練習の重要性」についてより具体的にわかりやすくお子様にお伝えすることが1番です!

お子様の事を1番わかっているのはお母様ですので、、わかりやすくお話されて、実りあるピアノライフを過ごしてほしいなと思います。

いつも心にピアノ&音楽を♪

 

 

 

Mama's profile/プロフィール

楳寿 あかり

楳寿 あかり 【音楽教育家】

記事テーマ

「音楽」を10倍楽しく学び続けるために♪

習い事ランキングに必ず上位になる「ピアノ」最近、「ピアノは脳に良い」「人気の習い事だからとりあえず」という理由で始められる方が増えてきましたが、数ヶ月すると、「塾に行って脳を鍛えます」「むいてなかった」「練習がきつい」等の理由で続かない方も。どうすれば、「音楽」を楽しく学び続けていけるのかをいろいろな観点から連載していきます。

Vote/この記事に投票しよう

Evaluation/この記事のみんなの評価

lightbulb_outline

なるほどそうか!役に立った

0

favorite_border

わかる!わかる!共感した

0

feedback

この記事へのコメント

0

Comment/この記事にコメントしよう

Archives/楳寿 あかりさんの記事一覧

最新記事

記事一覧を見る

注目トピックス

トピックス一覧を見る

Weeklyゴーゴーリサーチ